• 詩・童話・その他
  • ホラー

気安く☆をつけられなくなった

このサイトを利用して二年ほど経つのですが、評価基準になっている☆やレビューの付け方に悩みが生じました。

私が思っていた基準は
☆3…感服(好みに合致して大満足)
☆2…わー、よくできてるお話だ!
☆1…読みやすかった。今後の作品も期待してます

さらに☆の数とは関係なく「他の人にも読んで欲しい!」と思ったものにはレビューも書いていました。

ですが、付けられた☆の数によっては「☆1を付けられるくらいなら、何もない方がマシ」「☆1はいやがらせ」という意見を目にしてショックを受けました。

「できるだけたくさん欲しい」という気持ちはわかっていたのですが、評価は平均値ではなく総数なので、一つでも増えることはマイナスではないと思っていました。
「MAXの☆3でなければ失礼」なのでしょうか。
♡を付けて応援することだけが無難な行動になってしまいました。

「☆3以外認めない」って、厳しくないですか。

1件のコメント

  • スティリアさんの作品はとても楽しく読ませていただきました。
    レビューを書こうか悩んだのですが、他人に胸を張っておススメできるほど、自分の文章に自信がなかったので書けませんでした。(私は日本語の基礎や技巧などの理屈が身に付いておらず、パッションで書き散らかす人間なので「偉そうに他人の文章を推薦する前に、お前の文章能力どうなんだよ」って指摘されるのが恐かったです)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する