• 詩・童話・その他
  • 恋愛

湿布って効くんだね

ずっと腰を痛めていてしんどいのですが、ここのところ、湿布を貼ることで緩和されるようになりました。今まで湿布っておまじない程度で効果なんてなかったのですが、今回は大変助けられております。ありがたい(拝)

書いている仕様書、旦那に見せているのですが、ブツブツと独り言をつぶやきながら読んでるんですよね。
「あっ」とか、「ん?」みたいな感じで声出されるのがすごい嫌で、何か間違ってるかなとか凡ミスがあるのかなとか、心配させられるじゃないですか。この時間が特に嫌いで、昔、某出版社の担当がこれをやるんで「わたしのいないところで読んでください!」とブチキレたことがあります。

黙って読んで指摘してくれればいいのに、しかも自分の勘違いを独り言で出されると本当にストレスです。わたしだけですかね? そもそも意味ありげな独り言を口にする人が苦手なんですけどね。

本日夜に、わたしのセメタリ―更新いたします。

11件のコメント

  • 腰、お大事になさってくだされ…
  • お疲れ様でございます。
    お仕事している時に、意味深なひとりごとを言われる方がおりました😱はっきり言って欲しい気持ち、分かります。モヤモヤしちゃう。

    思い立って、好奇心で百合小説を書いていたのですが、登場人物が私の性格と離れすぎていて、よく分からなくなってます😆セメタリー行きになりそうですなッ。
  • うちの旦那の独り言は大きい。
    「なにい?」
    「何でもない独り言」
    で終わらすんやけど、これが、
    「なあに、どうかした」
    と優しく言うたら変わってくるかもしれへん。
    旦那さん、読んでくれるだけましやん。
  • 湿布、いいですよね。
    剥がし忘れてお風呂入ってしまうのは困りものですが…。(私だけ?)

    文章を読んで、ではないですが。
    家事をしている横で「あ…」とか言うのに「いや、何でもない」と濁して去るのは困りますね。
    言いかけて止めるとか、気持ち悪いです…。
  • シップ、効くこた効くけど自分痛める所可動域多くて貼ってもすぐ剝がれるんですよねえorz
  • 小田舵木さま
    ありがとうございます。
    小田さんこそ、お仕事大変そうですが、身体にお気をつけてくださいませ。
    これから読みにまいります。
  • ヒニヨルさま
    おはようございます。ねぇさまの近況ノートを拝読しましてニヤニヤしてました笑

    自分のことで独り言を言っているのであればまだ気にならないのですが、こちらに何か言いたいことがあるのを独り言として言うのがムカつくんですよね。「言いたい事あるんだったらキチンといえや!」とか言いたくなります。
  • オカン🐷さま
    いつもコメントありがとうございます。
    旦那だから、「言いたい事あるならはっきり言って!」と思ってしまうのかもしれません。とにかくお金の為に頑張ります笑
  • 弁財天睦月さま
    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね。何回か腰をやってまして、レントゲンを撮るのですが、ヘルニアではなくて筋肉の炎症なので映らないんですよね。
    結局は湿布&マッサージになります。
  • 幸まるさま
    剥がし忘れ、あります笑 お風呂のときに娘ちゃんに無言で剥がされて、「!?!?!?」みたいになって驚いたりすることも。

    漢方薬は知らなかったので、今度医者に聞いてみようと思います。
  • あるまんニキ
    男性は面積多そうですね。
    わたしは市販ではなく、医療用の粘着性が高く薄いシップを処方してもらっております。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する