• 詩・童話・その他
  • 恋愛

身体が動くうちに断捨離はした方が良いと身に染みております。

リフォーム準備の断捨離で腰を痛めてしまって辛い中、依頼の仕事をやらないといけません。

断捨離ですが、身体が動くうちにやっておいた方がいいと実感しました。特に女性の方に申し上げたいのは、中途半端に使った化粧品や液状の家庭用品の処分が本当に大変です! 分別ゴミにするために液体を始末しないといけませんので……。

仕事はワードの不自由さにイライラしながらやっています。技術屋現役時代はワードやパワポを使わずに、強引にエクセル(悪名高き方眼紙使い)だけで済ませてきたツケがたまってきております。お客指定ワードフォーマット、本当に使いにくい……。


透明な薬
https://kakuyomu.jp/works/16818023213102803898
リバイバル版です。唾プレイがお好きな方にオススメします!


皆さまのお目にかかるような業界ではないのが残念ですか、一本コラムの依頼がきました。タダみたいなクソ安い単価ですが、息子の服代を稼ぎたいと思います。カクヨムやって文章書くリハビリをして良かったです。

連休中、新旧問わず、読みに伺います。いきなり☆をつけるかもしれませんが、きちんと読んでますので、ご安心くださいませ。

では、よき連休を!(ワードに向かう気持ちを作りながら)

17件のコメント

  • あぁ……断捨離。
    中途半端な化粧品。
    母親の遺品の封も切っていないものも山のようにある。
    しなきゃいけないと頭ではわかっているのに行動に移せない。
    半端に買い物依存症(多分)だった母親が恨めしい。
  • 奈那美さま
    コメントありがとうございます。

    わかります。わたしの母も物が見当たらないと何度も同じものを買うタイプで、実家には中途半端な化粧品やスプレー缶がたくさんありました。

    今回、リフォームするからしぶしぶ片付けしておりますが、動機がないとやる気もおきませんし、根気も続きませんよね……。
  • ワードは指定じゃなけりゃ使いたく無いですよね…。エクセルはマクロ頑張ればファミコン位のゲーム移植して遊べますが。(遊ぶな

    口紅、爪まつ毛関連、化粧水等特に種類が増えやすいものは使い切るのが難しいです。
    ※あたいはその辺が増えやすかった(個人差があります

    やはり、大掃除は大変ですよね_φ(・_・
  • 容赦なく捨てるので、床に落ちた物を拾っただけで怯えられています。
    今度ねえさんの家に手伝いに行きたいです。
  • めいき~さま
    ここにもエクセル使いが!
    昔はVBAでしたが、今は直接XMLをイジってカスタマイズや自動化しております。

    化粧品、使い切るの難しいですよね。
    特にスキンケアなどのクリーム状のやつが始末が大変で……。
    まとめて捨てるとなると、結構骨が折れます。

  • 鳥尾巻さま
    >容赦なく捨てるので、床に落ちた物を拾っただけで怯えられています。
    鳥ねぇらしくて、思わず微笑んでしまいました。
    とにかく余計なものは買わないようにしようと思うようになりました。

    あと、お気遣いありがとうございます!
  • 『中途半端に使った化粧品や液状の家庭用品の処分』
    ものすごくドキッとしました!
    片付け下手を言い訳にせず、普段からやっておくべきですね…。

    腰お大事に!
  • 毎日1平方メートルの範囲だけをするとかどうでしょう
    魔女王様の家は上階も含めて1000平方メートル位でしょうか?其れでも3年ほどかかりますが
  • お疲れさまでございます(´Д⊂ヽ
    根性創作論にあった「アドバイスは無視しましょう」が読む前に消えてしまったのですが、お時間できました時にでも復活希望です。

    化粧品の始末、手こずりますよね。
    香水の始末に困った時、検索して出た回答どおり、ビニール袋に新聞紙を詰めてひたすら空になるまでスプレーしましたが腱鞘炎になりました。
  • 私もシステム仕様書全部Excelで逃げてきました。
    どうせ自分が作るシステムだし、というのもあって。
    しかしマクロはともかくXML直接はすごいです。
    多分私はExcel処理するアプリ作って誤魔化す(。。)

    ただ、最近Wordが大幅に増えてます。
    契約書とかは取締役会資料とかは基本Word。
    勝手にインデントするなーっ、と言いたいです。
  • 幸まるさま
    コメントありがとうございます。
    気がつくと増えていくのが化粧品らしく、出口の口径が小さいクリームが出てきたときには卒倒しそうになります。お尻を大きな鋏で切ってニュルっとバイバイしております。
    腰のお気遣いありがとうございます。今日は暖かいせいか、穏やかに過ごしております。
  • あるまんニキ
    あるまん御殿に比べればウサギ小屋ですが、コツコツやっていきます!
  • 朝吹さま
    コメントありがとうございます。
    根性論ですが、後半がサルベージできず復刻できずにおります。「第三回 批評やアドバイスは一切無視しましょう」は残っています(朝吹さまの求めるクオリティではないとは思います)ので、何らかの形で掲載したく思います。

    香水、厄介ですね。犀川は瓶を機械工具で破壊して破棄するための大きな瓶に移しております。臭いです笑
  • 和泉将樹さま
    ここにもエクセル戦士が!
    ワードはエクセルにはない「お決まり事」や「概念」が多くて、ちゃんと書くのには手間がかかります。しかも数値を追い込むとか苦手ですし。
    xmlはxlsxやdocxの拡張子をzipに変更すると解凍できますので、それをイジっております。某車会社のマニュアルDBの開発に携わった経験が活きました笑
  • こんにちは。お久しぶりです。
    断捨離、良いですよね。
    お化粧品は確かに捨てる時、大変です。
    それでは失礼します。
  • どうか、くれぐれも御自愛下さいませ。

    身につまされます。
    私は、まだガス屋さん対策のお掃除が目途が立たないのに、もう目前!! 2月22日
    拒否したら、ガスを止められます・・・
  • 入江 涼子さま
    コメントありがとうございます。
    化粧品も大量となると難敵になることがわかりました。

    稲邊 富実代さま
    コメントありがとうございます。
    ガス、大変ですね。
    なんとか間に合うと良いですが、困難さはお察しいたします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する