• 現代ドラマ
  • 恋愛

2017年の目標っぽいなんか

立春大吉!!
2017年がスタートしました。
本年もよろしくお願いいたします。<(_ _*)>

さて、33万文字ある『いちいち癇に障るんですけどっ!(作者 如月芳美さん) 』(https://kakuyomu.jp/works/1177354054880958153
ようやく読めた。
去年の12月のはじめに60話ぐらい読んで、結末が知りたくて我慢できなくなり、ジャンプ。
終わり50話ぐらい読んで、また飛ばした真ん中あたりを読む。
とろとろ読んで、ようやく読了したけど面白かった。
書籍化されているだけのことはある。
いいなー。
私も次が気になるような物語が書きたい……。(ノ∀`)

webコンテスト参加作も、完結している物語からボチボチ読んでます。
どれも面白いなぁ。
友浦さんの『夜勤』(https://kakuyomu.jp/works/1177354054882240760
かなり面白かったんだけど、応募作品のランキングにでていない。
なんでだろ?

維嶋津さんの文章がやはり好きで 『紀元三〇〇年七月七日』(https://kakuyomu.jp/works/1177354054882131485
これはゾッとした。

ほかにもたくさんあるけど、NTRっぽい物語は途中で読めなくなってしまった。
すみません……。
いま読んでいるのは31万文字あるから、しばらくはソレばっかり読んでそう。
でも、三塚章さんを見つけてしまったし、これも読みたい。

と、いうわけで、拙著の『星の声 空の想い』(https://kakuyomu.jp/works/1177354054881812209)が、ひどく遅れている。(笑)
そして、明日はまた飛行機だー。
乗りたくない……。

…………。
……がんばろう。
大きなことをドーンとするのは無理だけど、目の前にある小さなことでもコツコツがんばるさ。
それを今年の目標としよう。

2017年が、みなさまとって素敵な一年になりますように。
これからもご指導のほど、よろしくお願いいたします。
<(_ _*)>

10件のコメント

  • ・・)チラ
    ごめんくださいまし~。
    初めまして。
    正月早々レビューをくださった方がいるっ! と覗きに来たら、あらまあなんと話題にされているではありませんか。
    滅茶苦茶嬉しいです、ありがとうございます。

    あれは運が良かったんですよ、たまたまビーズログさんの企画に拙作が合っていたっぽいというだけの奇跡です。
    本当に力のある方はいっぱいいらっしゃるので、なんだか申し訳ないっつーか、肩身狭いわー……いやマジで。

    あれね、10万字の時点で声がかかって「1カ月で完結すべし」という指令が出まして、残り23万字1カ月で書いたんですよ(笑)
    その後1カ月でそれを半分以下のボリュームに削り。
    その後1カ月で校閲入って直し、直し、直し……。
    地獄の3カ月でしたねっ♪
    その反動で、直後にありえねーほど暗い話を1カ月で10万字で書きました。(今カクヨムコンに出してるけど……)
    と裏話を地味~に置いて行く如月でありました。

    私もド素人なので「書籍化作家」の肩書だけが独り歩きしてしまってえらいことになっちゃってるんで、早く肩書きに見合うだけのものが書けるようになりたいと思ってます。

    目の前の小さなことからコツコツ頑張ろう!!(ナカーマ!)
    勝手に盛り上がって勝手に去ります。お邪魔しました!

  • >如月芳美さん……で、よろしいでしょうか?
    センセイとお呼びした方が良いのだろうか……。

    1ヵ月で23万文字!?
    江田もwebコン用に『星の声 空の想い』を書きはじめて1ヶ月ぐらいになるけど、いまだに10万文字は遠い。
    やはり決められた日時にしっかりかける能力がないと、難しいんですね。
    貴重な裏話が聞けて、得した気分です!

    反動で暗い話が書きたくなる気持ちもわかります。
    江田はもともとホラー小説からスタートしているので、ドロドロの暗い話も好きです。
    いまは恋愛小説書いてますが、ドロッドロが書きたくてうずうずしてます。(ノ∀`)
    しかし、1ヶ月で10万文字は無理。
    そこが如月さんのすごいところですね。

    生意気なことも書いていますが、Twitterのフォローや、辺境の地にまで足を運んでくださり、本当にありがとうございます。
    <(_ _*)>
  • あけましておめでとうございます。
    わたしもカクヨムから書籍化した作品何作か読みましたが、やっぱりこう、なんと言いますか、本屋で並んでる本の書き方や! って感じですよね。うまくいえないですけど。
    江田さんのペースで今年も頑張ってくださいね!
  • >@172137さん

    あけましておめでとうございますー

    ひきつけ方とか、読みやすさとか、想像しやすさなど、すべてにおいてやはりどこか違いますね。
    「いちいち癇に~」は、読んでいてとても楽しかったです。

    江田は焦っても、逆立ちしても、どーにもならないことをよく知っているので、今年もマイペースでがんばります!
    本年もよろしくお願いします。
    <(_ _*)>
  • おはようございます

    >『星の声 空の想い』が、ひどく遅れている

    うわぁ〜焦らされてしまう


    友浦さんの『夜勤』

    12/22にいきなり全編アップして、すぐに☆つけてるのが捨てアカっぽいのがたくさんいるんですよね
    たぶん、一度完結させたのを削除して再アップ、その際捨てアカによる☆でスタートダッシュだったのかな、と
    ちょっとこういうやり方は好きじゃないので(通報しようとまでは思わないけど)敢えて未読でした

    でも江田さんが面白いと言っているのなら、読んでみようかな


    そして如月芳美さんがいらっしゃる!

    いち癇、じれじれさせられましたねぇ
    でもって書籍版は、無理に削らずに文庫で上下巻にして出せればよかったのに、って思いましたね
    今更言っても仕方ないですけど

    ではでは、ごきげんよう(^_^)/~
  • >@kuronekoyaさん

    『星の声~』に★をありがとうございます!!
    明日から、再び毎日更新できるようにがんばります。<(_ _)>

    『夜勤』はそういう理由があったんですね。
    なるほど。
    結末はすこし思っていたのと違ったので★2個なのですが、主人公たちの葛藤や物語の世界観がとても面白かったです。
    …………。
    あれ?
    完全に消えちゃってる?(^▽^;)?
    黒須さんもいないから、ラッキーでもらった★がいっぱい消えたな。(´・ω・`)

    如月さん降臨には驚いた!!
    「いちいち~」のことを好き勝手に書いてたから、過去までさかのぼって読まれたらどうしよう。と、内心ビビってます。(ノ∀`)
    でも、すごく気さくでいい人だと思うので、大丈夫……かな。
    書籍版は読んでいませんが、33万文字でもずっと楽しく読めたから、削られるのは残念ですね。

    コメントや拙著をお読みくださり、本当にありがとうございます。
    今年もよろしくお願いします。
    <(_ _*)>
  • ほんと今更なんですが、たまたま書き込みを発見したので訂正だけさせてください……(>_<;)失礼します……!
    友浦はこれまでに複数アカウントを所持したことは一度もありません。
    夜勤の初めの方の評価は、これまで友浦の同人サークル活動の間に応援してくれていたファンの人たち一人一人が、わざわざカクヨムに登録して評価してくれたやつでした……(そして夜勤は初アップでした)
    江田さんにせっかく楽しんでいただけたのに、紛らわしくて後味悪くさせてごめんなさい
    でも夜勤の感想を見つけられて嬉しかったです(*´ω`*)
    新作『雨の庭』もきっと楽しんでいただける内容になっていますので、もし良ければぜひご覧くださいね!!!
  • 友浦さん、こんにちはー。

    こちらの方こそ、勝手に思い込んでしまい、大変失礼いたしました。

    友浦さんの『夜勤』で感じた、勢い良く語りかけてくる文章と、激しく揺さぶってくるストーリーは大好きです。
    『雨の庭』も楽しみたいと思います!

    コメントをありがとうございます。
    憶測で勝手なことを書いて本当にすみませんでした。
    <(_ _)>
  • ありがとうございます(号泣)

    本当にありがとうございます……!

    失礼いたしました……!!
  • いえいえいえ
    こちらの方こそ失礼いたしました。

    見たことも聞いたこともない小説『雨の庭』
    まだ冒頭部分までしか読んでいませんが、謎だらけで、気になることがいっぱいです。
    これから紐解けていくと思うと、すごく楽しみです。

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する