• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

いろいろな話と嬉しい話。

 作者のだいこんです。
 表題の通りいろいろ話します。といっても進捗報告とかですが。

 まず先にX(Twitter)でもポストしましたが、『ティアドロップ;オンステージ』の第2章~第3章を推敲および改稿いたしました。
 第1章を改稿した時と同じく本筋の部分は変えず、違和感のあるセリフや言い回しを自然なものに変えたり、地の文の描写を分かりやすく簡潔に、かつ情景描写などは現在の筆致に合わせて新たに書き直したりといった感じです。ひそかに作業を進めてまいりましたが、本日で終わったのでご報告させていただきます。


 では次に、嬉しい話の方を。

 先日、以前自主企画に参加させていただきました壱足壱 葉弐様より『ティアドロップ;オンステージ』の感想を頂戴することが出来ました。この場を借りてお礼申し上げます。本当ありがとうございます。
 寄せられたコメントの一言一句に至るまでありがたく拝読しましたが、特にキャラクターの造詣についてお褒め頂いた時は光栄の極みでした。咲崎半美さんと葵さんを気に入っていただけたらしく、キャラクターを生み出した身としては純粋に嬉しかったです。余談になりますが、本作を読んでいただいた方からはよく葵さんが好きだという声を頂きます。ありがたい事です。

 掲載の許可を頂いたので、以下に感想を頂いたページのURLと、壱足壱 葉弐様が現在執筆されている作品のURLを張らせていただきます。


・頂いた感想のURL
https://kakuyomu.jp/works/16816700427654712803/episodes/16817330657593035745

・『転生者を匿ったら指名手配犯になりました』 作:壱足壱 葉弐様
https://kakuyomu.jp/works/16816452219385236888


 『転生者を匿ったら指名手配犯になりました』は私も企画に参加した際に拝読しましたが、地の文からキャラクターの描写に至るまでが一話のうちにスマートにまとめられていて思わず唸った記憶があります。
 一話のボリュームもおよそ2000~3000字程度なのでこの機会に是非、触れてみてはいかがでしょうか。


 ここからは私事になりますが、先日から風邪をひいてしまいました。
 現在は市販の薬を飲んで落ち着きつつあるのですが、おそらく季節の変わり目による温度変化が原因かと思われます。この時期になると大抵体調を崩してしまうのでどうにも辛いですね。この近況ノートを読まれている方も、体調にはお気をつけて。

 『ティアドロップ;オンステージ』も、先日公開したエピソードで第5章における約半分を過ぎました。自分の作品でここまで長く、そしてキャラクター達に愛着をもって書き続けられた作品は初めてなので、終わりが見えるたびに胸が苦しくなります。最後まで頑張ろうと思います。

 それでは、また気が向いた時に更新します。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する