我がノベル「1988」を書き続けている。アップはしたいけど連載だとしんどいかもね。
小説はプロットは特に前もって決めてない。書きながら「小説の自動性」に乗る感じがいい。手間も時間もかかるけどさ。
昭和の終わりのあの頃は、重病となった天皇陛下の崩御へのプロセスだから非常に世の中が重大シリアスだった。一方で破格の経済バブルのような時代でもあったけど。政治も中曽根から竹下(ダイゴの祖父)になった。リクルート事件もあれは未公開株の譲渡問題だったよね。リクルートって広告代理店みたいだったし就職関連の会社だったけど。ヤリガイCMあったけど。
あの頃は環境問題も資源問題も無かったけどね。出版業界は元気いっぱいだったよね。個人出版なんか聞いた事無かった。ネットの功罪かもね。
春樹の「ノルウエイの森」が前年に発売になって読んだよね。ビートたけしが軍団つれて講談社で乱闘したのは86年終わり頃だったけど..。写真週刊誌ブームで今の文春砲どころじゃなかったけど。
「ミネルヴァの梟は黄昏時に飛び立つ」ってヘーゲルが書いたけど、2017もそんな感じで「黄昏時」なのかな。
やぱり時代や時間を小説で描いてみたいよね。