村上春樹もどこかで語ってたけど、小説書くって、エロ規制が厳しいそうだ。米国でエロ表現の注文を受けたってさ。いちいち書き直した、ってさ。
日本語の時もそうなのかな。
短編集「女のいない男たち」でも北海道のどこかの村だか町だかが、イメージに沿わないとかで春樹に書き直しを議会で決定したり、「イエスタデイ」の歌詞を関西弁で書いていたのを弁護士と相談して自分で書き直したり。エロエロあるよね。作中文章への介入がね。直接間接ね。
猥褻定義は時代や社会の文脈で変遷していく社会意識そのものの顕現だけど、大学でマスコミ論の指導教授が「ポルノ規制は全廃すべし」と語って、他のゼミの女子学生が「でも幼い子たちが被害に遭います」って先見の明かよ、みたいなことを言って反論して、その教授は黙っちゃった。反論した女子学生はその後、パリに渡ってジャーナリストになったけどさ。
今後更に、道徳強化の一貫で文化統制が進むんだって。これからモラルだの道義だのいいだす反モラルな連中がますます増えて来るよね。
表現の自由を守れ、言論の自由を謳歌せよ?
だから食欲がクローズアップされているのかな。本能的欲望を撃て、とばかりに?