• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

簪ぴあの様、レビューをありがとうございます。

忘れたくないなぁという思いから書き始めたものだったので、読んで思わず涙がこぼれました。
最期に一緒にいられなかった心残りなどから、いなくなった当時は思い出すのがつらくて考えないようにしていました。
でも時間が経ってようやく別れに向き合って、ちゃんと泣いたりさびしくなったりしたら、その後にまたピーが心の中に帰ってきたような気がしたから不思議です。
読んでくださった上に心に寄り添った素敵なレビューを本当にありがとうございます。
簪ぴあの様のお書きになる作品へ向けた温かさに、読んでいる私も温められています。

6件のコメント

  • チョコレートストリート様、おはようございます😊

    私の拙作『介護の時間』を貴重な時間を使って最後まで読んで頂き応援💗ありがとうございます✨✨
    通知がくるたびに嬉しく思いました。
    更にお星様★までありがとうございます✨✨
    この場をお借りしてお礼申し上げます。
    感謝いっぱいです✨✨

  • この美のこ様、おはようございます。
    お礼を申し上げるのはこちらです。
    この美のこ様の深い愛情に裏打ちされた献身的な介護のあり方に読みながらどれだけ心を打たれたか。
    この美のこ様を慕う多くの方々の気持ちがよくわかります。
    この美のこ様はとても素敵です。
  • チョコレートストリート様。

    たった今、チョコレートストリート様から頂いた『介護の時間』への心温まるレビューを読ませていただきました。
    読み進めるうちに涙が溢れ、只々感謝の気持ちでいっぱいになりました。
    一時は、母の介護に疲れ、母の言動にいら立ち、またそう思う自分が腹立たしく自己嫌悪に落ちて……そんな繰り返しの日々でした。
    しかし、日が経つうちに母の介護ができる幸せ、我儘な自分を育ててきてくれた母への感謝へと変わってきました。
    そんな、介護の日々が認めてもらえたような報われたような気持がしました。
    私の大好きな月に例えて頂くなど身に余る光栄です。
    本当に心温まる素敵なレビューに感謝です✨✨
    本当に嬉しかったので再度この場をお借りしてお礼申し上げます。

    チョコレートストリート様、重ね重ねありがとうございます✨✨
  • 断言しますが、この美のこ様のエッセイを読んだ人には「介護の日々を認める」どころか、頭の下がる思いしかありません、間違いなく。(なんてことをしていない自分がしんどいと思うのなどおこがましく恥ずかしく、下がった頭を地中深く埋めてしまいたくなりました。)
    純粋にお母さまを思う気持ちだけで、見返りを求めることもなくひたむきに介護にあたる姿に心を打たれ、こんなこの美のこ様が皆様から愛されないはずはない、とこの美のこ様を気遣う愛のあふれるコメントの山に私も気持ちを重ねていました。
    私もこの美のこ様の大ファンです。
  • チョコレートストリート様。
    またしつこく訪問させていただきました。

    もったいないほどの賞賛の嵐に、さらには大ファンと仰っていただき舞い上がってしまいました( ´艸`)

    チョコレートストリート様の下がった頭を地中深く埋めてしまいたくなりました……には、つい吹き出してしまいましたけど……(笑)
    ここ、笑ってはいけなかったかしら?

    チョコレートストリート様のコメントで涙ぐんだり笑ったりで、良き一日となりました。
    ありがとうございます✨✨
    返信は不要ですので、これからも宜しくお願いします(#^^#)
  • チョコレートストレート様

    こちらから、失礼いたします。
    いつも拙作をお読みいただきましてありがとうございます。

    大変、拙いレビューにあたたかいお言葉を賜わり恐縮しております。

    今後ともよろしくお願いいたします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する