• 現代ファンタジー
  • SF

第10回ハヤカワSFコンテストについて。

 だめでした。二次選考落ちました。以前ならハヤカワSFコンテスト関連の人を見ると仲間意識が芽生えて微笑ましくタイムラインを覗いたりしていたけれど、今は体調不良もあっておめでとうも残念だったねも言えず、ただただ無です。
 でもこんなときのために文学フリマ東京に応募していたので大丈夫。次の目標があるとフットワーク軽くなりますね。

 体調不良はめまい吐き気頭痛腹痛って感じで、回復途上です。明日には映画観たり小説書いたりできるんではないでしょうか。

 次のハヤカワSFコンテストにはSFミステリを出そうと思っていて、ミステリもSFも研究中です。SF寄りにするつもりで、ラストはハヤカワSFお好みの壮大でエンタメー‼ って感じにしたいと思います。
 私は本来壮大な話は好きだけど世界を巻き込んで云々、あの子か世界か、みたいなのはそんなに好きではなく、心の中の壮大な世界だったり想像力の自由さみたいなのが好きなので、ハヤカワに合ってるのかよくわからないのですが、とりあえず合う新人向けの賞がないのでこのままハヤカワに行きます。創元SF新人賞も一回やってみたいですね。

 とにかく小説を書ける年数は徐々に減っているのだから(長生きできる薬とかできない限り)、たくさん書きたいなあと思います。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する