• 恋愛
  • エッセイ・ノンフィクション

「カドカワBOOKSファンタジー長編コンテスト」今までと同じでは?

カクヨムコン、お疲れさまでした。
予想通り、私のライトな病気経験のエッセイは落ちました。

今後これは晒しておく必要もないので、下ろすかもしれないです。評価下さった方、ありがとうございます。他のサイトへの掲載は不可だったのでこれまではできませんでしたが、noteにでも移そうかと。
noteは闘病記ありふれてますしね。違和感はなさそう。あちらはエッセイや啓発系なども多いですが、慣れれば平気でも不便ではあります。

noteは記事が一覧ででてこない、順に出てこないので(私のやり方が下手?)、順に読んでほしいというのができない。

それでもファンタジーなどをかかれている方がいるのですごい。
ただクリエイターの方からの写真イラストが選べるので記事ごとに写真がつけられるのはいいシステムです。


私が書いた短編「二人が望んだ婚約破棄」は意外に好評で、入院中に下書きしていたのでそれを載せればよかったかなとか(笑)
まあ。読者選考という壁がありますけどね。たぶんそれで落ちたでしょう。

本題ですが、カドカワBOOKSファンタジー長編コンテストの掲示が出ていました。これはまたカクヨムコンとは違うカドカワのコンテストなんでしょうね。

詳細を読んだら、「これまでとは違い読者選考優先」と。違うの?むしろそれ重視だったよね!?

・定番の異世界転生や令嬢ものにこそニーズがある←→今こそ新しいものがほしい、ミステリーや医療ものなどWEBには少ないものもほしい

・セクシーなヒロインやイケメンのヒーローがいてこそエンタメだ←→恋愛がないお話、もふもふたちに囲まれるような日常系・ほのぼのスローライフを読者は求めている

え。今までと何が違うの?

「←→」の意味が不明なんですけど。これに追加して、という意味ですか?
そういう意味不明な説明やめてほしいのですけど。本当に文に関わる編集者?

ようは異世界転生、令嬢、恋愛のないスローライフ、イケメン、セクシーヒロインは変わらず欲しい。せいぜいミステリーや医療者もほしいよ、と。

変わってない。何も変わってない。

読者選考もカクヨムコンではそれがあるから諦める人が出てきたのに、むしろそっち押し。

コンテストには容易に応募できる。ただクリックしておけばいい。
だからみんなに参加してもらえる、お祭りにしましょう!ていう感じ。
でも、踊らされてる感(載せられている感)が満載ですね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する