• 現代ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

埋もれた名作を抱えている人! 開いて下さい!

 どうも小濱です。

 僕は最近、S級小説タグやA級小説タグなる、聴き慣れない単語を目にしました。

 で、興味深いので出所を追っていったら、風千さんという作家さんのエッセイにたどり着きました。内容はこうです。


 埋もれた名作を掘り起こす画期的なアイデアを思いついた! それは、カクヨムユーザーがとある共通認識を持つ事で実現する!

 そこで登場した概念が、S級やA級のタグです。詳しくはこうです。

S級小説
名作と自負する自信作

A級小説
名作を狙う自信作

ええ級レベル1
世界一優しい読み合いのタグ

Bo級小説
ガチ交流のタグ 批評やアドバイスも大歓迎。


 多くの作家さんが上記のタグをつける事によって、読み専さんやスコッパーの人が、埋もれた名作を探しやすくしよう! と、いう提案が為されていました。

 とっても面白いのに、自信があるのに作品が埋もれている! そういった人は、試しにこれらのタグを付けてみませんか?

 更に詳しく知りたい方は、風千さんのエッセイに目を通す事をオススメします★

https://kakuyomu.jp/works/16816927859307685297

 カクヨムコンに波乱が起きるかも!? しれません。

 ちなみに、
僕は「十年雪の約束」「武県」、二つの短編に「S級小説」タグをつけました。
代表作の「可憐な可憐に殴られる!」には、
「A級小説」のタグをつけました★

 え、どうして自信満々の主力作品なのにS級じゃないのかって?
 それは、完結していないからです。自分的に、伸び代があってまだまだ面白くなる! と、思っているので、あえてA級小説に分類してみました。完結したら、堂々とS級小説タグをつけます。

 さあ、面白くなってきましたよ〜!

18件のコメント

  • 小濱 宗治さん。

    小濱さん、おはようございます😊
    素晴らしいことをご教授賜り、本当にありがとうございますm(_ _)m✨✨
    このようなことを共有出来る小濱さん、人間様が偉大過ぎますm(_ _)m

    小濱さんの人柄、探究心、凄いなあといつも感服致します(*´艸`*)いつもありがとうございます😊😊😊
  • >いのりさん
    そんなに持ち上げられるとなんだかこそばゆいですw
    あと、タグのアイデアを思い付いたのは、風千さんですし。でも、コメントありがとうございます★
  • 小濱さま、こんにちは!

    今、風千さんの所にお邪魔してきました(^^♪
    まだ、全部読んでいませんが、興味のある内容満載。

    やっぱり「カクヨムネットワーク」も大切ですね。
    私一人では、風千さんにたどり着けなかったかも。
  • >月猫さん
    月猫さんいらっしゃい。
    月猫さんには特に、タグ付けてほしかったから。これで、もっとアティアちゃんを知ってくれる読者さんが増えるかも!?
  • 面白い発想ですね。
    これはカクヨム様だけのタグにするのは勿体ないと感じます。
    他の小説サイトに広めても面白い反応がありそうですね。
    貴重な情報を惜しみなく発表して下さった宗治先生と風千先生に感謝を。
    ありがとうございます。
  •  こんばんは。
     実は風千さんの試みを少し前から知っていた者です……!
     やっぱりこういう事ってみんなで情報共有するって大事だと思います。

     私もタグ付け作品を増やそうと思いました。
  • >しとーさん
    おっしゃる通りです!
    ただ、それに関しては風千さんも同じ考えみたいですね。僕としては、カクヨムで広がりゃ勝手に他所でも広がるだろう。と、感じています。だって便利ですから。いずれ、サイトの垣根を超えた認識になると思います。

    >斑猫さん🐈
    じゃあ、斑猫さんも、S級小説タグをつけてるんですね。いやあ、小濱の知らぬ間にそんな楽しげな挑戦をしているとは……中々の策士ですねw
  • 斑猫です。(今日は社畜猫です)
     いえいえ、今の所A級タグのみです。S級はどうしようか考え中です。でもS級を付けるのは「九尾の末裔シリーズ」ですね。あの作品がメイン中のメインです!
     それにしても風千さんの勢いが凄くてびっくりです。
     
  • >斑猫さん
    やっぱ、代表作こそS級小説タグをつけたくなりますよね〜。
    僕もそのうち付けると思います。

    >ソヤナーさん
    A級小説タグでも、参加してる感があって良いんじゃないでしょうか? 僕も今はA級小説タグ付けてますし。
    てか、あれだけの★とPVを獲得しておきながら、どうして尻込みしてるんですかw
    僕の代表作ぶっちぎられてますからねw
  • S級……
    尻込み中……
    でも気になる。
    と、葛藤中ですw

    てか、小濱さんの「カクヨムに登録した……」が、現在二位じゃないですか!
    昨日は、確か四位?

    おめでとうございます!
    めちゃ、嬉しい(^^♪
  • 小濱さん面白いことしてますね。
    タグは確かに何も考えずにタグをつけてました。
    情報ありがとうございます。
  • >月猫さん🐈
    S級小説タグに抵抗があるなら、まずはA級小説タグを付けてみてはどうでしょうか?
    A級のタグを付けた作品は結構ありますよ。そこでぼちぼち評価されるようであればS級を付けても問題ないと思います。
    てか、カクヨムに登録した……のやつは投降してから暫く週間ランキング一位だったのですが、用を終えたので沈んでいって、最近はずっと埋もれていました。何故、再び再浮上したのかは謎ですw
    これで再び一位とかなったら、ミラクルですw

    >天さん
    やっぱ面白いと思います?w
    一応、風千さんのエッセイのリンクを張っておいたので、気になるようであれば一度目を通してみる事をお勧めします。
    てか、風千さんは微妙に過激で口もアレだけど、良い人だと思います。エッセイを読んでドン引きしないようにw
  • はじめまして。
    柴田柴犬と申します。
    この度は、私の作品、『千年続く腐れ縁』のレビューありがとうございました。m(_ _)m
  • >柴田柴犬さん🐕
    柴犬さんいらっしゃい★
    コメントは残していないけど、作品、面白かったですよ~。
    これからも面白い作品を書いてください★
    ところで、全然関係ない話なんですけど……
    柴犬さんが来た事によって、この近況ノートには、名前に猫🐈が付く作家さんが二人と、犬🐕が付く作家さんが揃いました!w
    ミラクルです!
  • 小濱宗治様

    こんにちは。
    先日は私の「放課後対話篇」に星の評価をいただきましてありがとうございました。
    とても励みになります。
    小濱さんの「可憐な可憐に殴られる!」も独特なコメディ作品として楽しませていただいてます。

    小濱さんのご健筆とご活躍をお祈り申し上げます。
    寒い日が続いておりますので、体調を崩されないようご自愛ください。
    それでは。
  • >明良さん
    放課後対話篇、とても面白くて、毎回楽しみに読ませて貰ってます。ただ謎解きを楽しむだけじゃなくて、キャラクターにも魅力があります。主人公の熱い部分や、ヒロインのちょっとズレた感じも、ぐっと来ます。
    明良さんも風邪ひかないように、気をつけてくださいね〜★
  • 面白い情報をご共有いただきありがとうございました。S級、不幸を背負ってにつけてみたら、風千さんの勅命を受けたという、使者のような方がいらっしゃり、ご評価を賜りました。
    組織的に動いていて、本気度が凄いなぁと思いました。
  • >いちかさん
    やっぱS級タグ付けてくれたんですね。
    いちかさんの作品はS級に値するものが多いので、是非、知って欲しかったのです。因みに、僕もこの活動の片棒を担いでる一人ではないか? と、思います。見回りとかはしていないのですが、現在、周知させるための作品を執筆中です。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する