• 現代ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

短歌と俳句を出しました🌟


 どうも真田です。
 短歌と俳句のコンテストに作品を出しました。てか、一昨日から出してました。読んだりコメントをくれたり評価してくれた皆さん、ありがとうございますううぅっ!🌟


 ここ数日落ち込んでいて、コンテストの事をすっかり忘れていたのですが、予約投稿していた作品が投稿されて、コメントが来たことにより、そういえば作品出してたなぁ、と思い出しましたw

 前回のコンテストにはこれでもかと作品をぶっ込んだのですが、やりすぎて運営がキレたのか、応募要項にあんまり出してくれるなよ〜 的な注意書きが付加されていました。なので、今回は控えめに出しました。

 俳句は一句部門に一作品(計、十三句)
 短歌は二十首連歌を一作品ぶっ込みました。

 短歌については自由過ぎて手探り状態で、どんな作品を書けばいいんだ? みたいに悩んだのですが、一旦書き始めたら思いの外筆が疾ったので、一気呵成に二十首連歌に仕上げました。ちょっと切ない内容なこともあり、書いてる時は終始、号泣しておりました。

 てか、チラッといくつかの作品に目を通したのですが、今回は去年に比べてグッと、皆んなの作品がレベルアップしていると感じました。ちくちく読者参加型の俳句をやったり、創作論を書いた甲斐がありました。
 僕としても嬉しく思います🌟


 ⬇️作品です。

 一句部門。
「第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト 俳句の部」

https://kakuyomu.jp/works/16818093077761661172



 ◇

 二十首連歌です。

https://kakuyomu.jp/works/16818093076647303274

 「異説・SFを書いてくださいと彼女は言った」という、短歌らしからぬタイトルです。





 ※写真は、水前寺江津湖公園の片隅にある夏目漱石の句碑です。刻まれた俳句は、漱石が熊本時代に詠んだ俳句なのだそうです。
 あ、今回はちゃんと作品と関係があります。ちょっと気になった人は、真田の一句部門の作品をフォローしておきましょう(宣伝)w

4件のコメント

  • 可憐な可憐に殴られるを、私の尊敬
    する作品として、私の近況ノートに
    取り上げさせて頂きました。私がイメージした、可憐ちゃんの絵を添えて。
    私が辛い時など、いつも、私を
    励まし、応援して下さり感謝しております。いつも、応援ありがとうございます😭
  • >レディブラックさん
    ありがとうございます!
    後で見にいってみます♪
    てか、ペンネーム変えたんですね。やはり闇落ち系のイメージでしょうか? 今後もマッタリ創作活動に勤しみましょう★
  • 私の作品スナックカクヨム に名前出させて頂きましたがよろしいでしょうか?嫌なら、削除しますが?
  • >レディブラックさん
    作品に登場させて頂いたんですね。ありがとうございます。勿論、削除する必要はありませんよー。
    後で見にいってみます★
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する