• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

【レシピ】醤油と鰹節の焼きおにぎり茶漬け(ごはん無双 第91話)

「ごはん無双」の第91話に登場した、玄米だけのお茶で作る「醤油と鰹節の焼きおにぎり茶漬け」の作り方をご紹介します(*´ω`*)

【元ネタ作品】『お米が不評な世界でごはん無双!~お米は万能なんだぞ!~』
https://kakuyomu.jp/works/16817330650211292883

アリスティア領を巡る旅で訪れた辺境の村「ロカル」。
そこは8割が米農家で、しかもとても貧しい農村でした。
しかしお茶を買うお金がない、という事情から、なんとカユーの原料として使われているお米を使ってお茶を作る文化が!
それに感動したフェリクは、そのお茶と、持参していたおにぎりで「焼きおにぎり茶漬け」を作ることに!
優しい味わいの中にしっかり感じる香ばしさが魅力の一品です(*´ω`*)


◆醤油と鰹節の焼きおにぎり茶漬け
【材料】
・玄米……1/2カップ程度
・ごはん……お茶碗1杯分
・鮭……1/2切れ程度
・かつおぶし……2g
・醤油、ごま油……好みで

【作り方】
1 玄米を洗って数時間ほど吸水させ、乾燥させて、フライパンで香ばしくなるまで炒る。
2 鮭は塩をふって焼き、おにぎりに入れやすいサイズに割っておく。
3 ボウルにごはん、かつおぶし、ごま油、醤油を入れて混ぜ、真ん中に2の鮭を入れて握る。
4 ごま油をひいたフライパンで3を両面こんがり焼く。
5 4を器に盛りつけ、1のお茶を煮だしたものを玄米ごとかけて完成!
(お茶を煮出す際にほんの少し塩を加えると、味がしまってより美味しいです♪)


▼時短で作るには……▼
☆玄米茶の素は、そのまま炊けるタイプの玄米を買って洗う→ザルに上げて5分くらい置いてキッチンペーパーで水分を拭き取る→強火で一気に水分を飛ばして炒ると、あっという間に完成します♪

3件のコメント

  • …(; ・`д・´)わ、ワサビください
  • @dnfy070さん>
    分かりますww
    わさびがあると、絶対もっとおいしい( *´艸`)
  • テッパンで旨いヤツや(笑)
    出来れば三つ葉も欲しいのう(*´∀`)

    揚げおにぎりでやっても美味そうだ!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する