• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

【レシピ】七草粥+ちょい足しアレンジ(ごはん無双 第39話)

「ごはん無双」の第36話に登場した、「七草粥」の作り方をご紹介します(*´ω`*)

【元ネタ作品】『お米が不評な世界でごはん無双!~お米は万能なんだぞ!~』
https://kakuyomu.jp/works/16817330650211292883

前世では、お正月にフリーズドライの七草粥セットをまとめ買いするほど七草粥好きだったフェリク。
この世界でもどうにか七草粥の魅力を分かってほしい、と休暇をもらって七草探しへ赴き、領主様含むその場にいたみんなに七草粥を振る舞います。

七草粥特有のほろ苦さは、お米の透明感のある味わいを引き立ててくれる最高のスパイスですよね(*´ω`*)

ですが、ただ七草粥のレシピを載せるのもあれなのでw、最後の方にちょい足しするだけのアレンジレシピを13種類載せてみました♪
(※アレンジは「ごはん無双」本編とは関係ありません。作者の好みですw)


【材料】
・お米(白米)……1/2合
・水……600㏄~700㏄程度
・春の七草……市販の1パック
(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)
・塩……少々

【作り方】
1 研いだお米、水を鍋に入れて中火で煮立たせる。
2 沸騰したら軽く混ぜ、弱火にして蓋をし、30分ほどじっくり煮る。
3 2の間に、七草を洗ってさっと茹で、細かく切っておく。
4 お粥ができたら、3の七草、塩少々を加えてさっと混ぜて完成!


▼おいしく作るには……▼
☆お粥を作る際、混ぜないのがポイントです。
混ぜると粘りが出てドロドロになってしまうので要注意。


▼七草粥ちょい足しアレンジレシピ▼
普通の七草粥は苦手 or 飽きたという人にオススメのアレンジです♪
これで米原秋人のように1年中楽しめます!笑

1の段階で入れるVer.
☆七草粥 × 鶏がらスープの素
☆七草粥 × 帆立貝柱(缶詰もしくは干し貝柱)
☆七草粥 × 本だし
☆七草粥 × 鶏もも肉(もしくは鶏むね肉)
☆七草粥 × 生姜(千切り)

4の段階で入れるVer.
☆七草粥 × 溶き卵
☆七草粥 × 干しエビ
☆七草粥 × 釜揚げしらす(もしくはちりめんじゃこ)

食べるときに入れるVer.
☆七草粥 × ポン酢
☆七草粥 × 梅
☆七草粥 × 鮭フレーク
☆七草粥 × 柚子胡椒
☆七草粥 × ラー油

1件のコメント

  • レシピありがとうございます!
    お粥好きなので嬉しいです。
    個人的には、お粥に小さく切ったお餅が入ってるのも好きです。中華粥も…!

    小説も楽しく拝読しています。
    グルメ系小説好きなのですが、作者様がレシピまで上げてくれてリンクしているの、ありがたい&楽しみ方が広がりますね!
    続きも楽しみにしています。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する