お疲れ様です。
いつもお世話になっております。
※ここより下は具体的な内容ですが、こんなくらい小学生でも知ってるわ!
バカにすんな!!との事でしたら、軽く流して下さいね。
それでも前置きはこれくらいで大変恐縮ではございますが、表題の件です。
皆さんご存知の通り
最終の1段タンクステージ(CFT)も無事に終わり、その結果も良好という事で
苦難の果てに、表題の日付
2023年2月12日 10時37分55秒~10時44分15秒(日本時間)
にて打ち上げが決まりました。
思えばLE-9新型エンジンの難航・トラブルを幾重も乗り越えての完成、そして燃焼終了。
本当に長かった。
皆さんご存知だと思うのでほとんどを割愛しますが、思えば世界初の1段タンクステージ燃焼実験に至るまでが長った。
エキスパンダーブリードサイクル然り、液水・液酸推進剤然り……
そして一番辛かったのはやっぱり、最も高度な技術を必要としし、一度は設計自体を一から作り直す、再設計まで余儀なくされた「ターボポンプ」
こいつほど繊細でかつ極めて高度な技術を要するエンジン部品はないんじゃないのかと思うほどでした。
ターボポンプ(ターボポンプタービン翼)の亀裂、モータケース(燃焼室壁面)の損傷、エンジン自体の不具合。
そこに加えてタービンブレードの亀裂・それぞれの振動……襲い掛かる数々の困難と試練。
同じ理由でアリアン6も打ち上げを幾度となく延期
→現在2023年第四四半期での打ち上げ予定
更に同じ理由でヴァルカンも打ち上げ延期
→現在2023年第一四半期での打ち上げ調整中
まともに上がったのは、私の記憶する限りではアルテミス計画のアルテミス①号のみ。
※それでも2019年の打ち上げ予定から、数々の困難が立ちふさがり、
2022年11月まで延期
それでも日本発純国産エンジン(LE-9)は試練を一つずつクリアし、
QTをクリアし、ATをクリアし……そして本当に困難を潜り抜け、数々の苦難を
乗り越えて、最終のCFTもクリア! これにてようやく打ち上げ開始。
そして最後CFTでの不具合に関しては、こちらもみなさんご存知の通り、
パイロ弁の交換(新型から実績のあるH-Ⅱへ)という事で対応。
これにて打ち上げが可能となりました。
残すはシークエンス次第でもありますが、当日の天候で
GO/NOGO判断が下されるのみとなりました。
恐らく打ち上げ当日は私は、会社を休みます(年休を使って)。
だって絶対泣きますもん☆
※そのため2月11日~2月13日は書き読み共に完全に止まると思います。
もう一つ続きます