【カードの色変更】ギフト切っています【各企業様の啓発に感謝】

お疲れ様です。
最近は会社内でのハラスメント・イジメの温床で、疲弊しきっている私です。

さて。ここ半年間で全く、1PVも付かなくなった私ですが……
ここでギフトを切っています。
理由としては……

カードの色が変わって、カード番号も変わってしまったからです。

今後。1PVも付かない様であればこのままギフトを切ってしまおうかとも画策しています。

ただ。この小説が啓発に繋がったのかは分かりませんが
いくつか前の近況で取り上げた

「189(いちはやく)」児童虐待に関する啓発運動を
とある私鉄の広告で大きく取り上げて頂けましたのは本当に嬉しかったです。

また、現在進行形で児童虐待に関する啓発として
チャリティーイベントを企画、実施して下さってる企業もあり
全く見向きもされなくなった小説でありますが、世の中の動きは
確実に変えられているんだなと言う実感をひしひしと感じ取れてはいます。

この小説がきっかけになったとはさすがに想い上がりません。
ですが、何かのきっかけになって、某私鉄さまや企業様のように
児童虐待における啓発運動。チャリティー活動が広がっていくのを実際目で
見られるのは、この物語を書き続けていて、最高の結果になっていると実感
出来ている次第であります。

今後も一切読まれる事はないかと思いますが
それでも、世の中を動かす原動力になっているのは実感できているので
艱難辛苦の最中を書いております(現在メインサブテーマ)が、最後まで
書き切りたいと思います!

今後も色々な啓発の切っ掛けになればと言う想いを
持ち続けながら取り組んで行きたいと思います。

一応。生存の意味での近況でした。

最後に。
「189」を啓発して下さった某私鉄様
今現在進行形で児童虐待に関するチャリティーを行って頂いてる企業様
本当にありがとうございます。

今後も色々辛酸を舐める場面も多いかとは思いますが、
草葉の影に隠れてしまってでも活動を続けている人間もいますので
啓発を続けて頂ければ、とても嬉しく思います☆

蒼の水

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する