中間落ちています! フォローをお外しください!!

タイトルの通りでございます。

中間に落ちています。
読む価値の無い作品でございます。
※更新はキリの良い所(一応【転】の最後まで予定)までで止めます。

一応現段階での法律および「努力義務」など全て注意しながら書いていましたが、
全く届かずでございました。

恐らくはもっと稠密に書かないといけなかったのかもしれません。
かなり細かく調べたつもりでしたが、それでもダメでした。

向いていなかったとは思いますが、
とにかく伝えたい事はございますので、
更新自体は最後まで続けますが、途中で移籍します。

この度は多大なるお時間を浪費させてしまいまして、ご迷惑をおかけいたしました!

7件のコメント

  • 他サイトに移籍しちゃうのですか?💦
    現在、更新している作品は完結まで更新はするという事でよろしいでしょうか?(・・;)

    落ちたからといって、クオリティうんぬんの前に賞が求めているものと自身の作風が合っていなかった場合もあるので過度に落ち込む必要はないですよ〜。
  • コメントありがとうございます。

    現在法律関係(全5本)の全体確認を行っているため、非常に紙だらけになっています。
    その中での一つの結果として、出た今回の発表。
    非常に残念ではありますが。これが今の世の中なのだと受け止める他ないかと思っております。

    伝えたい事がございますので、更新自体は最後まで続けますが、
    実際予想以上の批判と文句、それからクレームと多数もらったり書かれたりはしております。

    移籍先に表現の限界ラインを聞いておりまして、その回答待ちとなっております。
    ※なろう ではシリアスすぎるのはNGでした。
    ※こちらのサイトでは多分大丈夫だろうとの事でした。

    かなり最新まで読まれていらっしゃるのでお分かりかとは思いますが、話数が進むにつれてどんどん重くなって行きます。
    それは今後も変わらず重くなります。
    善意の第三者が終わればまた一つ重くなります。
    ※閑話が終わればドンと重くなります(警告入れるつもりです)
    ここのラインをクリアできれば移籍します。
    取り敢えず現在は【転】の部分まではどれだけの非難と中傷が来ても続けるつもりではいます。
    それ以降の【結】はまた改めて考えます
    ※移籍先の回答と、ここの読者様次第です。
    ※読者様次第と言いますのは、多大なるお時間をここまで頂いておりますので、私自身の勝手な判断も怖いので。

    コメントありがとうございます。
    ほんのちょっぴり元気出ました!
  • 私は、ひかりちゃんの小説、好きですよ。
  • ひかりちゃん!

    親近感の湧く呼ばれ方でほっこりです。

    そしてそう言って頂ける方がいてくれることに感謝です。
    とにかく【転】までは書きあげます。
    結果としてはっきりしてしまった以上は受け止めないといけません。
    ただ、同調圧力で学校内(教育現場)の崩壊が始まっている事も事実です。
    法整備も急ピッチで進んでいますが、多様化を盾にした集団同調も巧妙になっていて、イタチごっこの様相を呈して来ています。
    ※同調圧力の場がウェブやこう言った投稿サイトに変わりつつあるのが何よりの証拠ですね。

    その中で今回の結果。
    私の至らなさすぎる力不足が何よりの原因でもございます。
    ただ今回分かったのは、小説投稿サイトが集団同調の温床になりつつあると言う事です。

    負けないようにとは思っていましたが……へパさんみたいな優しい人がもっと多かったら良いのになと、切に思います。
  • ありがとうございます。
    僅か数名でもそう言って頂ける方がおられるのは嬉しい事でございます。

    ただお話の流れにしてももっと法律に詳しく、事前に分からない事が無いようにしなければいけなかった。
    語彙力もそうですがもっと日本語の勉強もしなければいけなかった。
    そう言う事だと思うのですが、社会人である私にはこれ以上の時間を取ることが出来ないんですよね。

    それにお話の構成も簡単すぎたのかもしれません。
    もっと普段使わないような言葉や言い回し、それに難しい内容で皆さんが少しでも勉強になるようなお話を書く必要もあったのかもしれません。
    取った資格の教本や、受けた講義などの資料と合わせて十分に確認もしていたつもりだったのですが……無念でした。

    まあ移籍先の回答待ちなので、今すぐどうこうではありませんが、
    あまりにもシリアスが無理だと言われたら……
    ひっそりと何にも参加せずに、誰とも交流を取る事なく、先枯れるようにしようとは思っております。
    ※根拠となる民法の条文と合わせてのお伺いにしています。

    まあ今まで皆さんに言われた通り、身の程を弁えろって ことですね。

    応援ありがとうございました!
  • いつも楽しく拝見しています。

    これからの展開がカクヨムさんでは規制が入るかもということでしょうか?
    すみません、なんかよく分かってないです。(;´Д`)

    どっちにしろ、中間に落ちたから読む価値がないと言うのは
    言いすぎだと思います。
    実際毎回楽しみにしている人間もここにいるわけですし。
    カクヨムコンではなく他の公募にも出してみたらどうでしょう?
    他の方も仰っている通り、作風が合わないだけかもしれませんし。

    個人的には最後までカクヨムさんで連載して欲しいですが。

    それとクレームと言うか、批判的なコメントってありましたっけ?
    もし自分のコメントがそう受けとられていたのなら申し訳ないです!

    キャラに腹立ててるだけなので!作品に怒ってる訳ではないのです。
  • コメントありがとうございます。

    カクヨムさんでは規制なしです。
    ※念には念を入れて近況を使って解説を入れております。
    もう一つの掲載先の話ですね。

    すみません。確かにあれも言い過ぎかもしれません。
    ただ色々あり過ぎてへこんでいた事は確かです。
    ※言われた事、落ちた事、書かれた事……etc
    それでも楽しみにして頂いているとコメント頂きまして、本気でウルッと来ました。

    クレームと批判的なコメント(残しておけば良かったのかもしれませんが)はこちらに書き込まれた分はほとんどありませんでしたが、あったものは辛かったので消しました。
    他の作品の書き込みの時にお返しコメントでのお話です。
    辛かったのでこちらか消した分と、相手がそのまま消してしまった分と両方です。

    ただいずれにしましても、書き上げます。
    初心を思い出すと、初めの前書きに非難があることは承知の上でした。
    その上でお読み頂ける読者様がいて下さるので、歯を食いしばって書くべきなんだと思います。
    デコ姉さんともうお一方(ひとかた)のコメントにはいつも助けられていますので、本当にお気になさらずですよ!
    ※キャラに関する感情の振り幅は、私としたら誉め言葉です☆
    でも本当に実際の事例として助かったケースの報告もごく僅かですが出てはおります。
    ※本当に嬉しくて泣きました。
    頂けたコメントとこれらの事例を励みに、何とか書き切りたいと思います。
    ※現在【起】の部分の改稿を併載にしております。
    叱咤激励ありがとうございます!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する