• 詩・童話・その他
  • SF

絶好調!

安田記念も終って春のG1も宝塚記念を残すのみ。レモンポップのフェブラリーSに始まって、ここまで友未は9勝2敗1パス(中山グランドジャンプ:勝ち馬はイロゴトシ)と絶好調!落したのは高松宮記念と、タイトルホルダーの沈んだ天皇賞春のみ。勝ちレースでは軸馬が全て1着か2着に入りました。ただ、友未が買うのはG1レースだけですし、1レースの資本金は二千円まで、大抵の場合、人気サイドで数通りの馬券を重みづけしながら考えて3連単は買わないと決めていますので、勝っても大したお小遣いにはなりません。でも、応援している馬が来ると嬉しくていつも小躍りしてしまいます。この春の会心馬券は、皐月賞と安田記念。前者はドングリの背くらべと言われていましたがソールオリエンスの単勝一点買いで獲り、逆に10頭のG1馬が大集結した混戦の後者ではセリフォスからの馬連とワイドを重みづけの妙で勝ち取りました。逆に一番簡単だったのは大本命のいた桜花賞とオークスでした。さて残るは絶対王者の控える宝塚記念。実力伯仲なら当然迷いますが、こういう超大本命がいてもやはり買い方に悩みます。まあ、それが楽しい訳ですが。今年は3歳ダートにもヤマニンウルスという怪物がいて目が離せません。

8件のコメント

  • 改行せずに一気に綴っておられるところに、
    興奮して捲し立ててる感(笑)が……ふふふ。
    おめでとうございます。

    私は実費をかけずに予想とお馬の勇姿だけを楽しんでいます。
    (金銭絡むと物欲に一人激負けするので・滝汗)
  • はい、第4コーナー大外からの捲り込み差し切りです。悲しいかな、友未の懐では負けても観戦料だとあきらめられるのは二千円まで。宝塚記念は競馬場まで足を運びます。
    古博さまのエントリー作品ちょっとびっくりです。こういうタイプの作品、これまでお見かけしたことがありませんでした。表題作が痛いです。
  • 連作の方でしょうか。
    確かに、お気楽なweb向きではないですね……^^;
    自分の中にずーっとある蟠りの供養みたいなものです。似たようなご経験のある方々のお心をだいぶザワつかせてしまったようなので、それはそれで大変に申し訳なく思いますね……(引き出し開け過ぎた感)
  • 全然分かりません。呪文?
  • はい、連作の方は意外でしたが、嬉しい気もします。友未は古文の素養がないので、古博さんの折角の美しい歌も、解説付きでないと理解できないことが多々ありますし、文法が本当にそれで良いのかどうかさえわからない情けなさです。その点、今回の連作はとても共感深く読ませて頂くことができました。根暗で人間嫌いの友未はこういうテーマも大好きです。それにweb向きであってもなくても、プロの先生が選ぶのですから、思い切りザワつかせてやって下さいね。ご健闘をお祈り致します。いえ、ご健闘されても、されなくても、お祭りですよね。お祭り!お祭り!!
    ちなみにさっきイクイノックスの現時点での予想オッズを某サイトで見てみたら1.8倍、本当にそんなにつくのでしたら1万円でも、10万円でも単勝買います!
  • 来冬さん、動物好きが競馬も知らないなんて、恥ですよ。そんなことでは入選できません!
  • いやいや、動物好きと競馬カンケーないやーん(ビシッ)
    おっと、失敬失敬。

    やはり、惜別のことでしたか。
    作った本人が言うのもアレですが、ザワつく人にはそこそこクリティカルヒットを与えてしまうので、思いっきりザワついちゃったら、かえって困る……かな(汗)
    祭り会場の端っこに忍ばせておくのが良きですよ。

    オッズ1.8倍……(笑)
    そこで冒険心(スピード)出すなキケンですよ。手堅く行くのがよろしいかと。
  • 確かに、この作品がもし受賞してしまったら、さすがに笑顔で万歳というわけにはいきませんよね …
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する