• エッセイ・ノンフィクション
  • SF

【エッセイ移行】カクヨム作者への10の質問

 いつもお世話になっております。
 2018年11月の自主企画で提出した「カクヨム作者への10の質問」のエッセイを消去し近況ノートに移行しました。
 上記の内容をタグ検索すると他の方のエッセイも残っていたので気になる方は調べてみてね。
 内容が古いので、ちょっと追加もします。


 本編が↓

・ペンネームとその由来を教えてください。
 昔英語の教師に付けられたアダ名だった。名前の一部を取っただけなのにインパクトがでかかった為、よくペンネームなんかで使ったりしていた。


・代表作あるいは最新作を教えてください。
 代表作:この世界は五秒前に作られた
https://kakuyomu.jp/works/4852201425154965025
 渾身の哲学SF作品。
 面白くなかったとは言わせない。

 最新作(ver.2018):"それは"劣化チートおじさん
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887155926
 異世界転生ファンタジー。
 SW2.0、D&Dみたいな古きよきファンタジーに異世界転生する話。
 キーパーソンはルイビックキューブ。
 宜しくお願いします。


・好きな作家を三人教えてください。
1.小説家:鏡 貴也
 作品例:伝説の勇者の伝説など
2.小説家:山田 悠介
 作品例:スイッチを押すときなど
3.漫画家:雷句 誠
 作品例:金色のガッシュなど


・作業環境を教えてください(パソコン?スマホ?まさかの手書き?)
1.ポメラ
2.スマホ
3.サーフェス (ver.2024)→ノートPC


・一日で最長何文字書いたことがありますか?
 三万文字。


・執筆時のお供は?(飲み物、食べ物、BGMなど)
(ver.2018)
 本当に本気の時は「天野月子さん」か「椎名林檎さん」のメドレーを永久に聞き続けて書いている。
 だがら暗い作品になっていく。
(ver.2024)
 BUMPも聴くよ!
 たまに柴咲コウも聴きたくなるよ!


・最初に小説を書いたのはいつ頃ですか?
 高校生の時に、友人に話した妄想の話をしたら鼻で笑われ、怒りに身を任せてSFファンタジーをノートにまとめてワードで話を書き出したのが物語を作るきっかけだった。
 その後ゲームシナリオを書くようになり、小説へ移行した。


・最近の悩みは?
(ver.2018)
 今書いてる小説が長くなりそうで頭痛い。
(ver.2024)
 今も書いてるよ。そしてお金がほしい。


・最近面白かった本、漫画、ドラマ、映画はありますか?
(ver.2018)
 アニメの「ゾンビランドサガ」と「メイドインアビス」が面白かった。
 映画はディズニーの「リメンバー・ミー」が良かった。
(ver.2024)
 アニメは「ダンジョン飯」が面白い。映画は最近観れなくて、漫画は「金色のガッシュ2」と「魔法少女にあこがれて」が面白い。


・この先の予定とアピールをお願いします。
(ver.2018)
 カクヨムコン4頑張ります!
 読者選考になったら皆読んでええええええ!!!!
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887155926
(ver.2024)
 読者選考無くても読んでくれええええええ!!!!




 以上です。
 懐かしいですね。私だけですけど。
 ついでにAIイラストも貼っておきます。
 絵画風だって、凄いな……6年前にこんな絵が手軽に生み出せる世の中になるとは想像もしてなかった。

 あと、角川へのサイバー攻撃の件でカクヨムとBOOK☆WALKERは別会社の委託サーバーだから生き延びた説があるみたいですけど、念の為バックアップをしておくことをオススメします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する