• エッセイ・ノンフィクション
  • SF

【方針 変更】音声入力で

いつもお世話になっております。
今日は子供が風邪を引き 家族誰も動けないので 私は会社を休み小児科へ行ってきました。
待合室でギャン泣きする子供を抱え 地獄の1時間を乗り越え 帰ってきた後も 昼食を食べない息子をなだめて燃え尽きました。

腕が痛くてスマホが触れないので音声で文字を入力してます。
本当に私の言葉の文章ということですね。わら
書く文章としゃべる文章は全然違うんだな と改めて思いました。

とりあえず 風邪という診断だったので良かったです。



5月下旬も下旬ですか 予定を書きます。

1 長編
劣化 おじさんをもう1本 書きたいと思っていましたがちょっと無理そうです。

2 短編
書きたいです。

3 サポーター限定 エッセイ など
書きたいけど今はかけなさそうです。

4 やりたいことリスト
以前のエッセイに書いた書きたい作品のリストを来月 あたりに作りたいなと思ってます。

5 ショート動画的な短編小説
少し考えているのが YouTube などで動画のショートを流しているチャンネルなどがあり 時には 切り抜き なども見受けられるのでそういったところから大元のチャンネルに飛ぶ ユーザーというのも いるのかなと考えていました。
既存の小説を切り抜いて 1話 短編の別の作品として公開するのはいいのかなと考えております。
自分が面白いと思うシーン。
例えば私はどちらかというと 熱い 展開やサスペンス的要素が得意なので どうせ 待ってても読まれないのであればそのいいところだけをくり抜いて見せてしまってもいいのではどう思ったりしてます。
PV の糧にもなるかもしれないので。
そもそも読まない人は読まないという考えで 作ってもいいかなと考えました。
タイミングを見て作ろうと思います。

6 俳句
パパッと 投稿しました。
反響もありましたが すごいことに みんな星 1と本当に「これはひどい」と思って入れてくれたんだなと楽しく眺めています。
俳句に対して 逆 才能が出ていて これは逆にすごいぞ とモチベーションが上がる次第です。みんな星1ですから なかなかできることじゃありません。
評価いただきありがとうございます!
もう1個出しちゃおうかな?

以上 今回は 音声入力で近況 ノートを書かせていただきました。

最後にいつも通り AIイラストは ちょっと休憩します。腕が痛いです

2件のコメント

  • バンブーさま
    頑張りましたね。育児、お疲れ様です。健やかに育つよう祈っています。
  • 夕日様
    ありがとうございます!
    3日間ずっと育児はさすがに使いました。
    世の中のお母さん達はとてもすごいのだと感じました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する