• エッセイ・ノンフィクション
  • SF

【方針変更】浅ましい5月後半

 いつもお世話になっております。
 Twitterでも話したのですが、KACの長編賞の抽選に受かりまして何と1000リワード獲得しました!
 現在リワードが2670。
 残り330で何とロイヤリティ始まって以来始めての現金化が出来るかもしれない。
 恐らく全然読まれなくても3ヶ月後には基準値の3000までいきそうです。
 長かった……周りの人達がどんどん広告収入を現金に変えていき、中にゲーム機を買う人までいる中で、最初の私は失効して消えていくのを見ているだけ……
 そんな中、アマギフにもなるよと還元緩和され、ようやく子供のオムツを買えたのは思い出深いですね。
 それから、モスバーガーの電子書籍とルンバの部品を金券交換して失効回避をし続ける日々でしたが、ついにお金に変換する時が来た!
 いきなり3000にするよりも失効ギリギリまで貯めて失効回避をしつつまた現金還元が出来る流れを作っておくようにした方が良いか、もう二度と現金還元出来ないかもしれないからこの機会に全部お金に変えるか悩んでいます。
 とりあえず3000円おろしたら家族で焼き肉に行くと決めてます。

 お金の話をしていますが、私はお金を稼ぐ才能が無いので、お金を稼げるなら3回まわってワンと鳴ける浅ましい大人なので許して下さい。
 因みに今月はペイペイのポイント投資で500円稼ぎました。やったー。


 5月後半からの流れ。

①長編小説
 20日劣化おじさんを投稿。
 今月中にもう一本いきたい気持ち。

②短編小説
 3/5辺りで停滞中。
 恋愛だから、ちょっと悩んでいる。
 6月には出したい。

③サポーター限定
 ギフト頂きました。
 本当にありがとうございます!
 3000円還元の道へ一歩近づきました。
 ちょっとエッセイが続いていたので、エッセイと為になる知識の2つを今月か来月に出そうかなと思っています。
 為になる系の話題は主に私の得意分野のダイエット&健康系の話で「プロテイン」にするか「体重計」にするか悩んでいます。
 プロテインは1食置き換えとかで今の物価高のご時世でも活用できるので興味ある人は多そうだけど、また文章化と相性の悪い薬事法の問題を回避しないといけないので、体重計が安パイなんだよな……と考えています。

④俳句
 忘れてたけど20日から俳句があるんだった。
 ただ、皆どういう感じで出すのか見たいので、開催から少しして出そうかなと思っています。

⑤整理
 一話完結のエッセイを減らそうと思った矢先に評価を頂いてしまいどうしたものかと考え中。とりあえず「シン・コイワ」とかレビューが結構付いてて反響のあるやつは残して、あまり読まれていない奴は消す形にしようかなと思います。
 プロフィールの誘導と整理をしたら意外といろいろな作品に動きが出るようになった。
 ちゃんと掃除はするものだなあ。


 以上こんな感じ。
 今日もAIイラスト。
 今回はかわいい系。
 わー、サンリオみたーいでプリチー!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する