• エッセイ・ノンフィクション
  • SF

【独り言】セルフこうていぺんぎんちゃん

 いつもお世話になっております。
 さっそくですが最近自分の中で「他人を誉めようキャンペーン」を行っております。
 日々の私は嫉妬に狂い他人の良いところは根こそぎ技術をパクろうとする魑魅魍魎となっておりましたが、ふと全体を見たときに誰かから誉められるっていう現象って中々起きないよなって思いました。
 自分も誉めてもらえることは年に一回あるかないかという奇跡に近い現象で、「あれ? これってみんなも同じ状態なら、私がやれば誰かに奇跡起こせるんじゃね?」と考えつき最近Twitterで流れてきた宣伝を誉めております。

 誰かを誉めることに自分にとってのメリットとかはなくとも世界規模で幸せが+1されて、誉められた本人が喜んでくれたなら良かったと思えるので+0.01ぐらい私も幸せの気持ちになれるので、人を讃えるって意外と良いことなんだなと思いました。

 しかし、人を誉めすぎると「あれ? 私は全然ダメじゃね?」と我に返ってダメージを受ける性質があることも知れたので続く限り1日一回だけにしようと心の中で思ってます。

2件のコメント

  • バンブーさま、
    こんばんは!

    褒める練習をして、褒め上手になると、人間関係も円滑に行ったりします。
    ですので、褒めていきましょう!
    一番褒めるべきは頑張って生きていることですし。
    相手を上げたからと言って自分が下というわけでもありません。
    むしろ、相手の良いところを見ている俺かっけーみたいな気持ちでいいのかもです。

    語ってしまった(^^ゞ
    幸せの輪を広げていきましょう!
    ではでは。
  • 夕日さま

    生きてるだけで偉い!
    誉めることって中々ないから、誰かを誉めるのが得意な人って中々世の中いないないですよね。
    おっしゃる通りで、誉めても自分は下がらないというのはわかっていても誉めなかったなとふりかえれた感じです。

    コメントありがとうございます!
    自分が幸せにならない分、誰かが幸せになることを祈ります!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する