• 詩・童話・その他
  • ホラー

オニヤンマ来たる

 梅雨の晴れ間に散歩をしていたら、古いお寺の石段に少し小さなオニヤンマが羽根を休めていました。
 写真は望遠ではなく、オニヤンマのすぐ近くまでスマホを近づけて、普通の倍率で撮影したものです。
 「ボクのよかったこと日記」の「124 5月31日(水) 蚊取り用電気殺虫器攻防戦」に書きましたが、昆虫と呼吸を合わせると、すぐ近くまでスマホを近づけても昆虫は逃げません。。。
 オニヤンマが現われるなんて、夏も近いですね。

 新作の「同情するなら☆をくれ〔part2〕」をアップしました。

 実はこれ、前作「同情するなら☆をくれ(カクヨム☆取奮闘記・異聞)」の続編です。
 短いので前作から、もう一度読んでいただくと、うれしいです。URLは以下です。

前作「同情するなら☆をくれ(カクヨム☆取奮闘記・異聞)」
https://kakuyomu.jp/works/16816927861830641586/episodes/16816927861830694320

新作「同情するなら☆をくれ〔part2〕」
https://kakuyomu.jp/works/16817330658314434690/episodes/16817330658314551502

6件のコメント

  • 永嶋様、おはようございます😊

    オニヤンマ。
    ナイスショットです\(^o^)/
    ふつうは近づくとパッと逃げちゃいますよ。
    昆虫と呼吸を合わせられる永嶋様ならではですね。
  • のこ様
     ありがとうございます。
     昆虫と呼吸を合わせられる永嶋ならではですね。・・虫と呼吸を合わせると、虫が安心するんですよ。ぜひ、のこ様もやってみてください。

    その1
    〔のこ様〕アホバカ最底辺作家よ。ナイスショットです\(^o^)/
    〔ボク〕えっ、のこ様は、お寿司屋さんが付いている豪華ヨットをお持ちなんですね。うらやましい~。それで、今日はお寿司屋さんが休みで、お寿司が無いんですね。でも、お寿司屋さんが付いている豪華ヨットを持ってるのは、世界でも、のこ様だけですよ。
    〔のこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『ナイスショットです』と言ったのよ。『ヨットにはお寿司がない』って何なのよ?
    〔ボク〕だって・・
     ナイスショットです・・
     ないすしよつとです・・ 
     入れ替えて・・
     すしないよつとです・・
     寿司ないヨットです。。
    〔のこ様〕ぎゃび~ん。

    その2
    〔のこ様〕アホバカ最底辺作家よ。ふつうは近づくと逃げちゃいますよう。
    〔ボク〕えっ、地図を扱う地図屋っていう商売があるんですね。で、地図屋の通という人がいるんですか? で、のこ様は、「とにかく、地図屋の通は不要ではない」って主張されてるんですね。
    〔のこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『ふつうは近づくと逃げちゃいますよう』と言ったのよ。『とにかく、地図屋の通は不要ではない』って何なのよ?
    〔ボク〕だって・・
     ふつうは近づくと逃げちゃいますよう・・
     ふつうは ちかづくと にげちやいますよう・・
     ふつうはちかづくとにげちやいますよう・・ 
     入れ替えて・・
     とにかくちづやつうはふようちげいます・・
     とにかく ちづや つう は ふよう ちげいます・・
     とにかく 地図屋 通 は 不要 ちげいます・・
     とにかく、地図屋通は不要ちげいます(ちがいます)。。
    〔のこ様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントに乾杯です🍺🍺🍺
  • こんにちは。
    オニヤンマ、すごい迫力ですね。
    トンボ界の王様のイメージがあります。
    ここ数年、赤とんぼって見ないですね。
    田舎でも感じます。
    最新話、フォローさせていただきました。
    落ち着いたら伺いますね😊
  • ハナス様
     はちにんこ。
     オニヤンマ、すごい迫力ですね。トンボ界の王様のイメージがあります。・・そうなんです。ボクの子どものころは。トンボの王様がオニヤンマ、蝶々の王様がアゲハ蝶でした。オニヤンマは宝物のようで、見つけたら必死になって追いかけていました。写真を撮るなど、考えもしませんでした(笑)。
     ここ数年、赤とんぼって見ないですね。・・ああ、確かに。少なくなりましたね。
     最新話、フォローさせていただきました。落ち着いたら伺いますね😊・・ありがとうございます。駄作ですが、読んでいただけでば、うれしいですル。

    〔ボク〕ハナス様。
    〔ハナス様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕ハナス様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔ハナス様〕ここ数年、赤とんぼって見ないですねて言ったのよ。
    〔ボク〕えっ、すると、ハナス様がラーメン屋に入って、トンコツラーメンを数個頼んだのですね。そして、ハナス様が、いくらですかって聞いたら、店の人が、当ててみろって言ったんですか? 静岡には、お店の人が「当ててみろ」って言うラーメン屋さんがあるんですねえ? なんか怖い店ですねえ。。
    〔ハナス様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『ここ数年、赤とんぼって見ないですねて言った』のよ。『トンコツラーメンを数個頼んで、いくらですかって聞いたら、店の人が当ててみろって言った』って何なのよ?
    〔ボク〕だって・・
     ここ数年、赤とんぼって見ないですねて言った・・
     ここすうねん あかとんぼ つて みないですね て いつた・・
     ここすうねんあかとんぼつてみないですねていつた・・ 
     入れ替えて・・ 
     とんこつすうこねなんぼですかいねあててみいつた・・
     とんこつ すうこね なんぼ ですかいね あててみ いつた・・
     トンコツ 数個ね なんぼ ですかいね 当ててみ 言った・・
     「トンコツ数個ね。なんぼですかいね?」「当ててみ」言った。。
    〔ハナス様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントに乾杯です🍺🍺🍺
  • 永嶋さま。
    真相は『パパ上様日記」にあります。
    一話でご確認ください。
    仕事に行ってきます👋
  • ハナス様
     ありがとうございます。
     拙作「同情するなら☆をくれ〔part2〕」へのハナス様の追記も拝見しました。ボク、お礼を追記しています。
     で、ハナス様に教えていただいた「パ〇上様日記」の第一話を拝読すると・・・やっぱ、男性の方だったんですね。
     
     超駄作「ボクのよかったこと日記」の「55 6月13日(月) 貴女はお風呂でおしっこする?」にとも〇っと師匠がコメントを寄せていただいているんですが。。。
     そのコメントの中に「後ろから拭くとばい菌が入るって言われてたので、私は前から拭きますね」って書いていらっしゃったので、ボクはてっきり女性の方だと思っていました。「パ〇上様日記」は女性の方が、男性目線で書いていらっしゃるんだと解釈していました。
     しっかし、この「後ろから拭くと・・・」というコメントがジョークだったのですね。納得です。
     ハナス様、本当にありがとうございましたぁ。。感謝!!! 
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する