今回ほぼ私信になります。
カクヨムでヨミカキ などを書かれている 久保田弥代 先生に
前回のノートでありがたい申し出をいただいたので、それに乗っかって、ふてぶてしくも、がっつりしたレビューを個人的にお願いしてしまいました。
ひとりで悩むより、人に指摘してもらえるっていうのは、本当にありがたいことだと思いました。しかもこんなにちゃんと読み込んでもらえて、的確にアドバイスまでいただけるとは。片手間でいいですよー。と思っていたので、本当に思ってもよらないというか。ここまで書いてもらってありがとうございます。としか言葉がでない。
苦しいな、書けないな、なんでかな、と思いながら書いていた話だったので、客観的に「ここはこうだよね」っていう指摘をしてもらえると、「そういやそうです!」ってなって、じゃあ今度はああしようとかこうしようとか、自分で色々考えられるようになった気がする(実行できるとは言ってない)(実行したところで解決できるとも限らない)
しかも例まで示してもらって、こういうのってあれなのでは、なんか講座とか受講しないと教えてもらえないあれなのでは……すごく勉強になりました。
自分で物語を書いていて、同時にそれを客観的に評するっていうのは本当に至難の技だな。って思いました。だからどうしても私小説よりというか、もどきになってしまっていたのかも。しかも私小説を書くような無頼っぷりというか根性は私にはないので、余計中途半端な出来になっていたのかもしれない。
冒頭の勢いだけは褒めていただけた。あれは多分歌詞とかそういうのをよく読むから、その影響だと思います。歌詞の中には短い物語が詰まってたり、物語のかきはじめ。みたいなものが詰まってたり興味深い。単に私の趣味なんですけど。でもそういうのに感化されすぎて描写不足が加速したのかも。歌詞に主人公の描写とか説明とかはないですからね。そのかわりそれを歌い手が体現している。のだと思います。
すごくいい経験になりました。お仕事忙しそうなのに、すみません。
厚かましいお願いを叶えていただいて、本当にありがとうございましたm(_ _)m
久保田先生の近況ノートにはいつも勉強になることがかいてあるので、初心者の人にもおすすめですよ。
https://kakuyomu.jp/users/plummet_846/news/1177354054883003238