• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

三者三様 恋もよう独り模様

書き始めた当初に比べ、物語的フィクション詩も増えてきました。

現代ドラマ【交差点にて】。
元々これは詩集【混ぜない】のために書いた詩で、短編に書き起こしたものです。
https://kakuyomu.jp/works/16817330668851811152

今回は、現在連載している作風のことなる詩集全てに、恋もよう独り模様をテーマに描いた詩を、同時にUPしました。
三者三様の物語、登場人物を眺めてもらえたら嬉しいです。
【もにもに*まにまに】
『ペロペロキャンディ』
https://kakuyomu.jp/works/16817330658136850212/episodes/16817330661683889170

【薄荷の滴】
『霧の窓辺』
https://kakuyomu.jp/works/16817330660651323865/episodes/16817330664392689133

【混ぜない】
『わらじ虫』
https://kakuyomu.jp/works/16817330659973113361/episodes/16817330660682468491

され妻の片棒担がされそうで、担いだのか?担いでないのか?
あんた一体何やった?
俺氏は本命はいないが遊んではいるのかいないのか?

読み手さまのご自由に想像してくださいなっ
フィクションだからコメント欄に何を書いても自由です、私に気を使わなくても大丈夫ですよ(*´◒`*)
たとえフィクションじゃなくても、まあ作品の登場人物へのお声かけはなんでも良いんですけどね。
(あ、書かなくてもいいんです。かまってちゃんではありませぬ。心が動いた際はお気軽にってなぐあいです)
交差点にてへ、「女の人への妄想は紳士じゃなくて変態、練習にならんし、やめた方がいいよ」とアドバイスを下さった方がいて、私女性だからリアル俺氏に書けてたのかな?って、ちょっと嬉しかったです(笑)

あ。また長くなった…

写真は何年か昔、雪が降った時のヒマラヤユキノシタの葉っぱの写真です。(前回ピンクのお花のイケてないと書いた葉っぱと茎)

7件のコメント

  • |ω・)チラッ
  • こんばんは。
    お疲れさまです~(*´ω`)

    ユキノシタって飲むと熱が下がるあれですよね(。´・ω・)?
  • 熱が出ると祖母が飲ませてくれてました。
  • 輪廻さん
    こんばんわんわん(*´◒`*)お散歩今日も行きましたかね?
  • みつきさん
    こんばんは〜。
    これはお婆様が煎じてくれたユキノシタとは違うのですよ。それは丸っぽい葉っぱで、白っぽい綺麗なスジの模様で毛が生えてるやつなのです。私の爺さんも煎じて飲ませてきましたよ…天ぷらとかも。
    こやつはヒマラヤユキノシタと言ってう別物なので、外国籍っぽいデスよね、可憐さがない。
    ステキな思い出教えてくださってありがとうございます(*´∇`*)
  • 雪のなか逞しく生えてますね!春に綺麗な花を咲かせましょう!
  • 八万さん
    こんばんは。今年は暖冬のせいか綺麗な緑色のままです。
    雪の時は耐えて色づいているのねえ(*´Д`*)
    負けないように頑張ろうね!
    (ってちょっとやる気なくてサボってるけど(´;Д;`)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する