• 異世界ファンタジー
  • SF

本当に高校生が書いた作品!? 「カクヨム甲子園2019ギャップ篇」 で私のレビューが紹介された件について

本当に高校生が書いた作品!? 「カクヨム甲子園2019ギャップ篇」
https://kakuyomu.jp/features/1177354054890949207
ブルスコファ------wwwwwwwwww
「百合自己生成機関」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888988587
に書いたレビューが紹介されとるやんけー!!!!!
って事は愛と勇気と希望と友情の前野さん 高校生なの?!?!
モルスァ(死亡)
 あ、青猫海葉は論文に追われながら教授に単位を乞う大学生です。(蘇生)
 高校生時代はチラシの裏に二次創作を書いてたくらいです。
 前野さんがなぜあんなものを書けたのか分からないと近況ノートhttps://kakuyomu.jp/users/Nakid_Runner/news/1177354054890472164に書いてらっしゃいますが、私も何であんなレビューhttps://kakuyomu.jp/works/1177354054888988587/reviews/1177354054890451727を書けたのか分かりません。

 兎にも角にも、愛と勇気と希望の前野さんも私も戦闘妖精・雪風シリーズを読んでいるので百合SFもしくは百合SFのレビューを書きたい方は戦闘妖精・雪風シリーズを読んだら名文か迷文かは分からないものの目を惹く文章を書けるようになるのではないでしょうか。戦闘妖精・雪風はいいぞ!

2件のコメント

  • 雪風、いいですよね^^
  • >天のまにまに@偽光秀連載中 さんへ
    いいのは言うまでもなく、アンブロークンアローの続き、第四部が書籍化され、なおかつ第五部がSFマガジンで好評連載中という、最新のSF小説の中でも色褪せない世界観なのですよね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する