• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

特別とは

・今週のオールナイトニッポンはスペシャルウィークで、各番組にゲストが来ているのだが、どうも、このゲスト回が好きでない。
 『西浦和也の怖イ話』という動画が好きでよく見ているのだが、こちらもコラボの連続で、ちっとも通常回をやってくれない。河村先生の声が聴けなくてイライラしている。あの声が、寝ながら聞くのにちょうどいいのになあ。


・音楽的な才能が皆無である。そのため、学生時代はずいぶんとつらい思いをした。お金持ちよりも音楽の才能のある人がうらやましい。


・きのう、考えた俳句

 20句に入れた句

〇ユーストマ 眠る男にくちづけを
https://kakuyomu.jp/works/16818093077683285321/episodes/16818093079275703712

 ユーストマである必然性が弱い点をのぞき、好きな句である。
 男は王子でもいいかもしれないが、過剰な表現かもしれない。
 ぼやかしたほうが、いろいろと思い浮かんでいいだろう。
 
 選外
https://kakuyomu.jp/works/16818093077683285321/episodes/16818093079014588346

〇僕のこと 考えている 人いるか
 モチーフは嫌いではないが、このままではわかりにくすぎる。

〇繰り返し 死ぬ夢を見る 吉兆か
 工夫が足りない。

〇楽し夢 目覚めてみれば 物悲し
 意外性が弱い。


 ではでは。体調管理に気をつけて、よい休日を。私は寝ます。

2件のコメント

  • コメント失礼します。

    音楽的才能に憧れる気持ち凄く分かります。
    周りに沢山居まして、特にピアノですかね。

    お昼寝は出来ましたかね。暑さにお気を付けて。
  • ・花さん

    こんばんは!

    そうですよね。ピアノ。
    思うんです。もしもピアノが弾けたらって。今でも。
    子供がいたら、ピアノは習わせていただろうな。


    昼寝はしましたが、夜もさっさと寝るつもりです。
    お互い、暑さ対策は万全でいきましょう。

    ではでは〜。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する