• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

早く起き過ぎた朝は

・俳句と短歌を読む。もう老人。

板の間に 虫の肉片 青々と
https://kakuyomu.jp/works/16818093077683285321/episodes/16818093079014217688

円環の 輪が閉じる時 迫るかな
https://kakuyomu.jp/works/16818093077683285321/episodes/16818093079014364530

なむなむと いずれ芽よ出よ 花よ咲け
https://kakuyomu.jp/works/16818093077683285321/episodes/16818093079014588346

この世界 円環なのか ちがうのか そろそろ閉じる頃合いなのか
https://kakuyomu.jp/works/16818093077737044368/episodes/16818093079015015741

昼下がり ぼくの名を呼ぶ なぞの鳥 聞きつつたたむ 洗濯物か
https://kakuyomu.jp/works/16818093077737044368/episodes/16818093079015193142


・どうも、星を与えておいて、相手が返して来ないと取り消すばかがいるらしい。人間としての料簡が狭すぎやしないかね。
 カクヨムコン以外で星の数なんて、べつにどうでもいいじゃないか。今やっている短歌・俳句のコンテストだって、星の数は関係ないし。うましかだねえ。
 そもそも、星評価がどういうものなのか、考えちがいをしているよね。
 増えりゃ嬉しいぐらいのものじゃないか。血相変えて勘定するものじゃない。

 ではでは。いまからゴミ捨てに行ってまいりまする~。

2件のコメント

  • おはようございます。

    取り消す人というのは、星をつけまくる人なのかな。それとも、逆に普段は全然つけない人なのかな。いちいちどの人が返してくれているのか照らし合わしているのが、変にスゴいなあと思いますね。星にとらわれ過ぎだなあと思いました(たぶん、取り消す行為は星を増やすのにも逆効果だと思いますが……)。
  • ・森下さん

    こんにちは。

    言われてみればその通りですよね。いちいち照らし合わせているのかな。
    変な評判が立つだけな気が。いいことないと思うんだけどねえ。でっはでっは。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する