• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

ばぁぶばぁぶ



タソは赤ちゃん返りした。

寂しさとアトピーの辛さのあまり、甘えたくなったのだ。

「ばぁぶ!」

ダーーーン!

タソは痒みに対抗してテーブルをダーンした。

「び、びえええええん!」

タソは泣き出した。

右足のアトピーが限界を超え、痒みを通り越した痛みとも言えない謎の刺激に変わり、掻いてもさすってもどうにもならない苛立ちに、ただただ、薬を塗って我慢するしかなくなったのだ。

「あ゛あ゛あ゛あ゛ん! ぎゃわああああ!」

タソはギャン泣きした。

大好きなタオルケットに顔をうずめ、顔をスリスリすると少し心が落ち着いた。

タソは赤ちゃんの頃からタオル生地が大好き。

ざらざらした感触と、少し冷んやりした温度が精神を安定させるのだ。



今回は近況ノート99回目ばぶ。

次の第100回は、読み切りファンダジーを投稿する予定ばぶ。

だいたい3000文字弱ばぶ。



ホッ。薬が効いてきた。

痒みがおさまっていく安堵感。

タソはモメタゾンフランカルボン酸という塗り薬を使っています。
ちょっと調べたら、けっこう強いお薬のようです。

あ、オテンテンが痒い。
性病でしょうか。
身に覚えがないのですが。

この薬はデリケートゾーンには使えません。
一回、使ってみたら強烈にスースーして命の危険を感じました。
あと、目に入ると緑内障を誘発するそうです。

薬って凄いですね。

さっき塗ったところから、透明な液体が汗のように溢れ出しています。
きっとこれが痒みの元なのでしょう。

ふふふ、デトックスしてるみたいで気持ちいい。

アトピーの人は、発汗が上手くいかなくて、皮膚炎の症状が出てるみたいですね。

これから夏本番。

きちんと汗をかいて、汗腺を鍛えなきゃ。



あーーー、エアコンと扇風機すずしーーー。



こうしてタソは、今年も汗を上手にかくことができずに、アトピーを悪化させるのだった。



おしまい。


コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する