年2回ある健康診断で医者から「いい加減運動しろ」と言われているので、最近「信長の野望 出陣」という位置情報ゲームを使って毎日30分~1時間程度歩く習慣をつけるようにしているんですが、
今回は同じ位置情報ゲームにしてその知名度を飛躍的に高めたポケモンGOと比較して、
元ポケモンGOプレーヤーとして感じた両者の違いを書いてきます。ご参考になれば幸い。
最初に思い浮かぶ物、かつ最大の課題である「同じ位置情報ゲームで差別化なんて出来るの?」っていう問いですがそれには「しっかり差別化されている」とは言えます。
まずポケモンGOは「同じ場所を何回歩いても意味がある」ようになっている一方で、信長は「新しい場所を歩く意味が強い」ように出来ています。
他にもバトル要素もポケモンGOとはがらりと違ってて、その点でも差別化は十分できているかと思います。
一番でかい違いはポケモンGOで言う「ポケストップ」やポケモンを捕まえる際に一々スマホを操作しないといけないのが、
信長の野望では「委任」というシステムを使えばそれらをほぼ全自動で行ってくれて『スマホを見なくても歩ける』のは大きな強み。これは後発組ならではの改良点だと思う。
ある程度チュートリアルを進めなくては利用できない制約はあるけど。
特にスマホを操作しながら歩くと『ガチで視界0』で30センチ前で起こってる事さえ見えなくなるので、スマホ関連の交通事故を減らせるってのは本当にありがたい。
プレーヤーの命を守るためにも大変重要な機能だわこれ。
他にもポケモンGOで言うポケストップやポケモンの捕獲で一々立ち止まって操作するストレスは「積もり積もるとでかくなる」ものなのでそれを無くせるという点でも大いに有効かと。
あと課金はガチャが主軸でイベントガチャも数多くやってる上に10連5000円と高いのが気になる。
個人的にプレーヤーレベルが上がると突如時間限定セールをやるのは辞めて欲しかった。
それ以外にはまぁ「特にひどい」っていう欠点は無く、ポケモンGOは肌に合わなかった人でも楽しめるようには出来ているのでその辺の心配はないかな。
あとはログインボーナスとは別に、有料アイテムを買う商店で毎日と毎月にタダで買える品物があるんだけど、たぶん商店に行く習慣を付けさせるための物なのかな。
ツイッター(現X)やってます。日常生活で思ったことをつぶやいています。
https://twitter.com/agatuma_yui作品一覧はこちらから。
https://kakuyomu.jp/users/agatuma-yuiよろしければフォローをお願いします。