数日前に「#小説の書き方」っていうタグがツイッター(現X)で出回って俺も便乗したけど、
小説の書き方。
1.最初にツイッター(現X)を閉じます。
2.次にツイッター(現X)を閉じます。
3.そしてツイッター(現X)を閉じます。
4.さらにツイッター(現X)を閉じます。
5.最後にツイッター(現X)を閉じます。
6.まだまだツイッター(現X)を閉じます。
7.もっとツイッター(現X)を閉じます。
8.やっぱりツイッター(現X)を閉じます。
9.これ以上ないって位にツイッター(現X)を閉じます。
10.エレガントにツイッター(現X)を閉じます。
11.気が狂いそうになりながらツイッター(現X)を閉じます。
12.ツイッター(現X)を閉じます。これで本当にラスト。
13.バカめ! 引っ掛かったな! またツイッター(現X)を閉じます。
14.書いて完成
みたいなふざけた内容に「なぜ」なるのか、というお話です。
最初に挙げるとしたら「自分でも書き方を具体的に文章化して述べることが出来ない」というのがあると思います。
こう書くと「自分の事すら分からないのか!?」とツッコミが入ると思いますが、はいそうです。自分自身の事すら分からないんです。
ジョジョの奇妙な冒険第4部における吉良吉影の「モナリザの手で勃起する性欲」と一緒だと思います。なぜ手で勃起するのかなんて吉良吉影本人も分からないものです。
余談になりますが、彼の思春期は大変だったと思います。
「創作ってのは8割が理屈では説明できないんだよ!」っていう声が現場からもあるように、現場の最前線で創作をしている本人ですら分からない物なんです。
だからネタ投稿に走るわけなんですよ、何せ分からないんですから。俺も便乗しましたけど、あれは「創作活動における理屈で説明できる残りの2割」なんだと思います。
「創作論だなんて何もかもが分からないのに偉そうに創作論を語る奴なんて『イタい』人」っていうイメージがあるんでそれでやらないのだとも思います。
ちなみに便乗した内容はこれだ。うん、実に理屈っぽくてつまらない。
https://twitter.com/agatuma_yui/status/1726558421380649185 他に挙げるとしたら「創作術を真面目に語るなんておこがましい。神をも恐れぬ罰当たりだ」っていうのもあります。
創作行為はある種の「神聖な儀式」であって、それを汚されたら困る(大体は具体的に「だれが困るのか?」が抜けている)とか、
「教えてくれる人が誰もいなかったので自力でここまで這い上がって来たのに、今では学校や教室で教わる事が出来るとなると自分の存在意義が消える」
という現場の人間が令和の現代になってもいるからだと思います。
ツイッター(現X)やってます。日常生活で思ったことをつぶやいています。
https://twitter.com/agatuma_yui作品一覧はこちらから。
https://kakuyomu.jp/users/agatuma-yuiよろしければフォローをお願いします。