• 現代ドラマ
  • 歴史・時代・伝奇

『コンバイン』のレビューコメント御礼とマンガとオマケ

①『コンバイン『短歌の秋』投稿作品』は「短歌の秋(9月)」用にお題「赤」を盛り込んだたった一首だけの作品です。社会風刺っぽくなってしまいました。
https://kakuyomu.jp/works/16818093084155366129/episodes/16818093084155519141

 カワセミ様よりこの歌に「コンバインといえば」と色の対比に注目していただいたのレビューコメントをいただきました。ありがとうございます。🙇‍♂️
https://kakuyomu.jp/works/16818093084155366129/reviews/16818093084207336009

(カワセミ様のメインページはコチラ→ https://kakuyomu.jp/users/kawasemi_kawasemi )

 ところが、応援をいただいている割には「短歌の秋(9月)」で検索をかけても何故か週間ランキングではいない子扱いされておりました。なぜでしょう? 謎です。 でも、累積ランキングではおかげさまでちゃんと1ページ目にのっておりました。よかった。
https://kakuyomu.jp/search?order=popular&q=%E7%9F%AD%E6%AD%8C%E3%81%AE%E7%A7%8B%EF%BC%889%E6%9C%88%EF%BC%89

皆様応援ありがとうございました。🙇‍♂️

②最近読んでたマンガのご紹介その1です。

 カドコミではなく、秋田書店の作品です。キャンペーンがあったりしてかなり気前よく無料でWEB上で読めるのがありがたいのです。わざわざ書評にするほどでもないのですがともかくお勧めしたい作品をちょっとずつ紹介していきます。今回は1作だけ。リンクは貼れませんのでご自分で探してみてください。

『もういっぽん!』村岡ユウ(作)
 つい最近完結しました!最終巻も出ています!ワタクシの今年一番のおススメです。
 女子高校生柔道に書ける青春の世界です。スポ根もの?と言っていいのでしょうか。ひたすら元気前向きな主人公と仲間たちが無名の弱小柔道部で切磋琢磨して強くなる物語! といっても主人公補正で無双するわけではありません。この作品世界では一本勝ちが多いのですが、それを除いてヒロイン達には変な主人公補正はありません。だんだん強くはなりますが、しっかりと負けます。ここを勝ちたい山場でも勝てるかどうかは五分五分です。大事な試合前にけがもします。けがを押して出場なんて無茶はしません。顧問の先生もしっかりしていますね。この物語のストーリーがしっかりしています。主人公とその仲間だけでなく、対戦するライバル校の選手たちにもしっかりとストーリが描かれています。登場人物がみんな健気なんですよ!だからみんなに感情移入できて選手のみんなを応援したくなります。けっこう泣かされました。絶対おすすめです。でもこのヒロインって彼氏はいなくてもある意味モテモテだから(逆はつかない!)ハーレム状態だなあ。

③最後にどうでもよいオマケ
 よく行く書店の駐車場の奥に怪しいエリアがあって脱出ゲームとか書いてあったのですが、開いているところは見たことがないんですよ。さては潰れたんじゃないかと。ただ入り口の飾りつけはお化け屋敷っぽいんですよ。タイのヒトお化けの話が大好きだからかなあ。ただ、その飾り付けがそれもものすごくチープな。まるで学校の文化祭レベル。お化けっぽいものをただ並べればいいってもんじゃない! 別の意味でビックリしますよ。
 怖いのが超苦手なワタクシがみてもなんだかなというクオリティ。安心してください。ちっとも怖くありませんからここに載せます。

皆も驚くがよい!

ではではみなさん
ごきげんよう!

<(_ _)>

16件のコメント

  • 写真、拝見してポップだなー、と思いましたが、夜とか見たらやっぱりぎょっとすると思います笑
    これで脱出ゲームということはお化け屋敷に逃げる要素があるのでしょうか。たとえチープでも怖がりの私には無理そうです(^_^;)

    秋田書店って柔道マンガ多い気がします。
    女子柔道部だと『そばっかす』とか好きでしたのでハマる気がします。
    スポ根が過ぎると現代にそぐわないので、現実的に等身大な部活動というのは興味深いです。ぜひ読んでみたいです。拙作をご紹介いただきまして、ありがとうございます。

    また、こちらをお借りしまして恐縮ですが、拙作へのお星さま、レビューを賜りまして感謝いたします。とても素敵に書いていただいて、とてもとても! 感激しております(*^^*)
    また、ご注目いただいておりますキャラクターにつきましても、どう描いたら苦労が伝わるかだったり、前向きなメッセージを込められるのかを模索をしながら進めております。見守っていただけまして、ありがたく感謝申し上げます。ありがとうございます。
  • 枠持ってる人形がチープ(笑)

    タイの人もお化け好きって知りませんでした
    新鮮な情報、ありがとうございます
  • たしかに。学校の文化祭でありそうです。ww
  • ハロウィンって感じですね。
    赤いリボンが怖さを半減してくれました♪
  • 執筆お疲れ様です。

    タイの人が大好きな(?)頭と内臓だけのおばけもいるのでしょうか?

    オブジェの電話器はダイヤル式と見せて、「円周上に配置したプッシュボタン式」なのですね。本物の公衆電話にこういうデザインがあったのかしら……。
  • カワセミ様
     あの奥のガラス戸の向こうには体育館位の広さの倉庫があるはずなんですよ。どういう風に使ったのか興味津々ではありますが、謎のままです。
     主人公がやたら才能があったり、ものすごい努力をして、次々スポーツの試合を勝ち進むと言うのが少年スポーツ漫画の報道だったわけですが、このマンガでは主人公たちは、そう簡単に県代表にもなれません。相手の選手たちも頑張ってますから。でも、そこがリアルで嘘っぽくなくて良いです。
     秋田書店、確かに柔道マンガが多いかも。ドカベンも最初は柔道マンガでしたし。
     カワセミ様の作中のワタクシの推しキャラ、今は主人公との関係も微妙ですが、今後も活躍しております。
     
  • 歩さま
     はっきり言ってすべて廃物利用のような気がします。限りなく、低予算で作られているような。😅
     そうそう、タイ人はお化けや妖怪の類が大好きです!
  • 結音(Yuine)さま
     ですよね〜文化祭っぽい手作り感を感じます。😄
  • 浬さま
     そうそう。😄タイの子どもたちもハロウィンで仮装するのは大好きです。近所のうちにトリックオアトリートとかはやりませんが。😅
  • 藍染 迅さま
     頭の下に肺と心臓と胃袋とかぶら下がってるผีกระสือ(ピーガスー)のことですね。ひょっとしたら中にいるのかもしれません。😱

     よく見ると普通のダイヤル式ではなさそうですね。ですが少なくともワタクシの記憶の限りでは、こんなデザインの公衆電話は見たことがありません。
     調べてみましたらば本物の電話ではなく、喫茶店などの装飾品として作られたダミーでした。実際に電話をかけられないそうです。日本のアマゾンでも8628円で販売されておりました。タイの通販でも同様に販売されておりました。
  • 柔道漫画は好きなの多いですが、この「もういっぽん」は乗り遅れた感じがして追いかけられませんでした。
    無料漫画サイトで追いかけてみたいと思いますけど……最近なんかスマホが調子悪いんですよね(;^_^A

    自分が推すのは「帯ギュ」と「ああ一郎」ですね。
    ……作風も画風も違い過ぎるw
    一郎が臨時コーチと一緒に打ち込み2千本をする話は特に好きでした。(誰が知ってるんだそれ)

    画像……扇風機の存在感よ(笑)
  • 素通り寺(ストーリーテラー)さま

    『帯ギュ』は連載開始時からリアルタイムで全話読みました! 『帯ギュ』がいけるんなら『もう一本!』も絶対に気に入るはず! ボーイミーツガールはないけれど、本当におススメ! チャンピオンクロスでけっこういいところまで読めましたよ!こせきこうじの『ああ一郎』なんて懐かしすぎ!

     柔道マンガと言えば小林まことの『1・2の三四郎』『柔道部物語』を忘れちゃいけない。ついでに蛭田達也の『新・コータローまかりとおる! 柔道編』も意外とおススメ。『YAWARA!』は柔道マンガとしては不可ですね。

     扇風機は開業してた時、簡易ボイスチェンジャーとして変な声で脅かすのに使ってたのでしょうか?🥵
  • 再びこちらから失礼いたします。
    拙作にお星さまを賜りまして、感謝申し上げます。
    ありがとうございました!(*^^*)

    ドカベン、そういえば最初柔道マンガでしたね、忘れていましたが(^_^;)

    体育館大の広さの、お化け屋敷&脱出ゲームとは、骨が折れそうですね。脱出ゲームって世界的にブームなのですね(*^^*)
  • フフフ、学校の文化祭レベルのお化け屋敷、でもそういうのも割と好……。
    いえ結構、怖いですよ!? ヒィンッ! 大いにヒィンッ!(?)

    私はホラー好きだけど怖いから見えないという支離滅裂ヒューマン……私がビビりへたれるのを、止めることが出来るかな……?
    最初から最後までΣฅ(TωT*ฅ)自分が何言ってるのか分かんねぇ!(ホラー!)
  • カワセミさま
     この脱出ゲームは始まる時間が昼の12時以降と書いてありました。そんなクソ暑い時間帯でエアコンが効かないであろう体育館での脱出ゲーム。恐怖との戦いだけではなく、暑さとの戦いにもなってこけたのではないかと思います。😅
  • 初美先生!
     ワタクシも怖いのは大の苦手です。幽霊だかお化けの類を見たことも、金縛りも体験しておりますが、全て心霊現象ではなく、ただの脳の疲労ということで片付けております。その方がロジカルじゃないですか。ほんとにそういうものはあったらとても怖いからない方が良い。うん、とってもロジカル。😅
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する