• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

【近況報告】「ゴジラ-1.0」見てきました&特撮怪獣の話

「ゴジラ-1.0」、ネタバレが怖いので初日に見てきました🤗
いやー、面白かったです。
武装解除している戦後間もない日本が、いかにゴジラという脅威に対抗するか……という点が見どころ。
そして共感。

当方がこのカクヨムで書き上げた「とんトリ」「とんリバ」も、巨大な生物にいかに対抗するかを腐心しながらの連載でした。
非武装艦で巨大生物に立ち向かう……という似たような展開があるのもうれしかったですね。
元々ゴジラ要素のパロディーが多い作品でもありますし。
一番パロディーが濃いのが、「とんリバ」の92話、烈玖珠戦。

「とんリバ」第92話 恐獣・烈玖珠(6)
https://kakuyomu.jp/works/16817330650860676446/episodes/16817330663588805857

金髪の三つ子、カナン三姉妹はキングギドラがモチーフなのですが、絵画から召喚するための絵の具が足りずに、センターのカナンが銀髪になっているのは、「ゴジラVSキングギドラ」のメカキングギドラの再現なのです。
トリプルトルネード(とんリバ内ではトライアングル・トルネード)も撃ちますし、世界遺産ジャイアント・カンチレバークレーンを利用した烈玖珠捕縛も、ゴジラ捕獲装置の再現です。
(できれば読者様にツッコんでほしかったけれど、この機会に自白😅)
ほか、翼獣・歪蛮との戦地が針尾無線塔なのも、ラドンのオマージュ。

「とんトリ」シリーズには東宝ネタに限らず、円谷、大映ネタもありますので、その筋に自信がある読者様はチャレンジしてみてください。
(……と言いながら読むように誘導)
そう言えば大映って、いまKADOKAWAが権利持ってるそうですね。

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません