• 二次創作
  • 詩・童話・その他

『けものフレンズ -First Code.-』第五章 完結! そして……架橋へ

どうも、お久しぶりです。
作者の甘味しゃどです。

第五章無事終結!
次なる章に向けて執筆を開始し、そして架橋も近くなりました。

さて、第二〇節を読んだ方ならご存じでしょう。
そう、我らがミライさんの登場です!
と言っても、ちょっとした登場でしたがね。

さて、次章に入るまでに、今章の少しのおさらいでもしましょうか。

【第五章・全容】
第五章はカコさんが入社して始まりました。
カコへの指導はコクトが先陣を切り、マンツーマンをメインに指導していくのですが、カコの発想性に興味を持ったコクトは、個人指導から体験学習へと切り替えます。
その中で社員達の成長も垣間見え、その切なさの中で嬉しくもあり哀しくもある悲壮感の中に身を委ねていきました。

章の中では、コクトが何やら怪しげな建造物の建築に着手したり、サーバルちゃんが久々にでてきたかと思うと、以前の思いが未だ胸の内にあったようですね。
哀しいね。

コクトはと言えば、その寂しさを癒やすような存在と遭遇します。
素直に言って今章最大のヒロインになったキタキツネでした。
彼女は次第にコクトの心に笑みや感情を取り戻させ、次第にコクトも心許していきます。

さて、この回で大きく動いた伏線として此処で説明するとすれば、セルリアンの正体とコクトの実験、絵本についてでしょう。

追々解る事だったり、最後まで語られない可能性もございますが、次章の投稿まで考察して頂けるのも嬉しい限りです。

そして、今作で一番響いたであろう二つの出来事。
それは、ミタニとキタキツネの死去でしたね。
ミタニに至っては、本当に頑張ってくれました。キタキツネもキタキツネで、彼の大切な物を必死になって取り戻してくれました。
そして今回の山場、コクトの独白もかなり凄い物でしたね。

言ってて恥ずかしい面もありますが、作者が泣いてしまってるんで許して下さい。
(本当に辛かった……)

さて、他にもカコが正式に博士になった事などもございますが、一番重要な秘密が第六章第二〇節にてようやく明かされました。
気になる人は見てみてネ!

【報告】
ブロマガ始めました!
http://ch.nicovideo.jp/amaama_heaven
今後は此方で雑学講座や駄弁をすると思われます。
気になったら来てね!

【第六章】
現在執筆中ですが、少々ネタを追加致しました。
文字数も多くなりますが、書き始めたばかりで少々時間が掛かるとは思われます。
なので皆様、宜しければ是非復習や考察などの多くの考えを膨らませて頂けると幸いです。

【最後に】
現在PV数は5,500を超え、多くの方に見て頂いて嬉しい限りです。
もっと多くの方の目に付けて頂こうと、精度上昇に精進しては居るつもりですので、時間も楽しみにしてお待ち下さい。
文字数も300,000文字を超え、自分でも此処まで書いているのだと思うと中々に嬉しいですね。
そして、応援を送っていただいた皆様、本当に今日までありがとうございました。
日々の気力の一部となり、これからの自分の力に変えて頑張らせていただきますので、次回もよろしくお願い致します。
そして新たに新規でフォローして下さった方々。
長い時間お待ちいただく形とは成ってしまいますが、どうか長い目で見ていただき、更には前の章などの復習などもしていただけると尚嬉しい限りです。

では、皆様。
今後細かい事はブロマガに上げる可能性がございますので、本日は一旦此処までとさせて頂きましょう。

では、又次回まで皆様にお逢いできる事を楽しみにし、
このページを又開いてくれる事を願い、
本日は此処で筆を置かせて頂きましょう。

――次章、物語は最終ステージへ

1件のコメント

  • いいぞ!いいぞ!
    止まるなよ?止まるなよ!?
    いつでも待ってるぞしゃど殿
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する