• 異世界ファンタジー

登場人物と主な地名のまとめ(第1話〜第48話)

第1話「はじまり」〜第48話「俺史上最高の言い訳」

登場人物と主な地名のまとめ。(バージョン 1.1)

 第△話「...」とあるのは、その項目の人物、地名の初出箇所。
 ほんの数回しか名前が現れないものは省略。


● 主要登場人物
▷ デレク (デレク・テッサード)
 主人公。テッサード辺境伯の次男。国境守備隊に所属。第1話「はじまり」
▷ リズ (リズ・エンキドゥ)
 主人公の前に突然現れた、天使を自称する少女。第3話「天使はいるんだ」
▷ メロディ (メロディ・バックス)
 テッサード家の屋敷で年少のころから主人公の面倒を見てくれる1つ年上のメイド。第1話「はじまり」
▷ ケイ (ケイ・コンプトン)
 主人公と国境守備隊に同期入隊した少女。テッサード家の警備担当であるコンプトン家の次女。第14話「最強姉妹登場」
▷ ローザ (ローザ・コンプトン)
 コンプトン家の長女。家業は継がずに貿易商を始めようとしている。第14話「最強姉妹登場」
▷ 親父殿 (マイルズ・テッサード)
 主人公の父親で、テッサード辺境伯家の現当主。主人公は頭が上がらない。第1話「はじまり」
▷ アラン (アラン・テッサード)
 テッサード辺境伯の長男。主人公の腹違いの兄。第1話「はじまり」
▷ セリーナ (セリーナ・グランスティール)
 アランの結婚相手。隣国ラカナ公国のグランスティール伯爵家の次女。第33話「アランの婚約」

● 登場人物(国境守備隊関係)
▷ ドッツ (ドッツ・ガンドール)
 テッサード領の国境守備隊の隊長。スキンヘッドにゴツい顔つき、岩のような筋肉の持ち主。第14話「最強姉妹登場」、第43話「負傷」
▷ ジョナス
 主人公と国境守備隊に同期入隊した隊員。大柄で力が強い。第20話「国境守備隊の日々」
▷ トビー
 主人公と国境守備隊に同期入隊した隊員。小柄で乗馬が得意。第20話「国境守備隊の日々」
▷ カーラ
 水系統の魔法が使える若手女性隊員。赤髪ポニーテールのオシャレ女子。第20話「国境守備隊の日々」
▷ カイル
 主人公より2つ上の守備隊員。栗色の髪でいつも眠いような目をしている。第20話「国境守備隊の日々」
▷ ユタ
 主人公より2つ上の守備隊員。金髪の短髪で毛深い。第20話「国境守備隊の日々」
▷ エミール
 緑色の髪をした守備隊員。新婚である。第23話「冒険者ギルド」
▷ オリーブ
 ダズベリーの詰め所で内勤をしている若手の女性隊員。第28話「ダンジョンから帰ったら風呂だろう?」
▷ マーサ
 黒い縮れ髪の30歳くらいの女性隊員。男の子が1人いる。第39話「ミザヤ峠検問所」
▷ オットー
 やり手の銀行マン風の守備隊員。年齢は30手前くらい。第40話「国境での任務」
▷ アーディカ
 ドリュートンの国境守備隊に所属している女性隊員。土系統の魔法が使える。第40話「国境での任務」
▷ マーカット
 ドリュートンの国境守備隊に所属している赤毛の若手隊員。第40話「国境での任務」
▷ ニール
 ドリュートンの国境守備隊に所属しているがっしりした体つきの若手隊員。第42話「密輸」
▷ モージス
 ドリュートンの国境守備隊に所属している栗色の髪の若手隊員。第42話「密輸」
▷ グスタフ
 退役して冒険者をしている。巨漢で見た目がゴツい。アゴヒゲでスキンヘッド。第46話「大失態」


● その他の登場人物(アイウエオ順)
▷ アトキンス (トマス・アトキンス)
 アランの婚礼の儀礼などの実務上の調整のためにグランスティール家から派遣されている男性。第33話「アランの婚約」
▷ エドナ (エドナ・プリムスフェリー)
 主人公の伯母。ティーナの姉。プリムスフェリー伯爵家の継承権を持つ夫バートラム、子供とともに数年前から行方不明になっている。第35話「メロディ」
▷ カルワース男爵 (セドリック・カルワース)
 ラカナ公国の男爵。プリムスフェリー伯爵家の継承を狙っている。第35話「メロディ」
▷ クリス (クリス・コンプトン)
 テッサード家の護衛担当であるコンプトン家の長男。第33話「アランの婚約」
▷ コリン (レスター・コリン)
 テッサード家の執事。かなりの経験を積んでいる。第33話「アランの婚約」
▷ シャムハト
 リズの話によれば、天使たちの最初のひとり。第21話「投げナイフとリンス」
▷ シャロン (シャロン・グリーナム)
 テッサード辺境伯家の行政官の女性。第33話「アランの婚約」
▷ スィーロン
 勇者のパーティーのメンバーと伝わる英雄。グランスティール伯爵家の始祖とされる。第38話「個人情報」
▷ ティーナ (ティーナ・テッサード)
 主人公の母親。故人。ラカナ公国のプリムスフェリー伯爵家から嫁いできた。第14話「最強姉妹登場」
▷ テランス (テランス・ジャーコック)
 麻薬密輸団の幹部。スキンヘッドの大男で変なアゴヒゲ。第44話「誘拐」
▷ バートラム (バートラム・プリムスフェリー)
 エドナの夫でプリムスフェリー伯爵家の継承権を持つ。妻のエドナ、子供とともに数年前から行方不明になっている。第35話「メロディ」
▷ バックス男爵 (ミゲル・バックス)
 テッサード領の隣に所領を持つ貴族。メロディーの父。第47話「賑やかな食事」
▷ バムスドール (ミッツ・バムスドール)
 検問所で捕まった密輸犯。風系統の魔法を使う。第42話「密輸」
▷ ハンナ
 テッサード家のメイド長。第6話「暗がりでドッキリ」
▷ ヒラー (スーザン・ヒラー)
 アランの婚礼の儀礼などの実務上の調整のためにグランスティール家から派遣されている女性。第33話「アランの婚約」
▷ フィリス
 勇者のパーティーのメンバーと伝わる女性神官。第38話「個人情報」
▷ フリーダ (フリーダ・カルワース)
 プリムスフェリー家からカルワース家に嫁いだ女性で、カルワース男爵の母であり、バートラムの姉でもある。第35話「メロディ」
▷ ブレストン (マニー・ブレストン)
 聖都で宝飾店を営む。八賢人の一人。第30話「ピクニック」
▷ ボードリ
 リズとメロディを誘拐したグループのリーダー格。第45話「殲滅」
▷ ポラード (ラルフ・ポラード)
 ダズベリーの町の冒険者ギルドの支部長。筋肉隆々の大男。第23話「冒険者ギルド」
▷ モニカ (モニカ・テッサード)
 主人公の兄、アランの母親。故人。第15話「見上げる青い空」
▷ ランディ卿 (ランディ・プリムスフェリー)
 ラカナ公国のプリムスフェリー伯爵家の当主。病床にある。第35話「メロディ」
▷ ルーク (ルーク・コンプトン)
 テッサード家の警備担当であるコンプトン家の当主。筋肉質で引き締まった、手強そうなおじさん。第33話「アランの婚約」


● 主要な地名(アイウエオ順)
▷ オフニール湖
 テッサード領にある湖。初出、第34話「婚礼までの諸行事」
▷ ガリンゾ・ダンジョン
 領内にあるダンジョン。第25話「ダンジョンに行ってみよう」
▷ グロブウッド
 国境のミザヤ峠の向こうの宿場。第39話「ミザヤ峠検問所」
▷ ゲッテンガム
 街道から少し外れた所にある昔の砦跡。第44話「誘拐」
▷ ザグクリフ峠
 領内の北部、ドリュートン村を通ってラカナ公国へ抜ける街道の国境にある峠で、地震による土砂崩れのために通行できない。第34話「婚礼までの諸行事」
▷ シナーク川
 聖都レキエル中央市を北から南へ流れる大河。第30話「ピクニック」
▷ スワンランド
 ダズベリーの東隣の町。第25話「ダンジョンに行ってみよう」
▷ ダズベリー
 主人公が暮らしている、テッサード辺境伯領の中心の町。第1話「はじまり」
▷ ドリュートン
 ダズベリーから街道沿いに北に行った所にあるテッサード領内の村。第20話「国境守備隊の日々」
▷ ニルタウン
 聖都レキエル中央市の対岸にある町。森林公園がある。第30話「ピクニック」
▷ ポルトム
 テッサード領に隣接するバックス男爵領の宿場町。第47話「賑やかな食事」
▷ ミザヤ峠
 テッサード領から西へ国境を越えてラカナ公国へ抜ける峠。国境の検問所に国境守備隊が勤務している。第20話「国境守備隊の日々」
▷ ミノス川
 テッサード領の方角から流れて下ってレキエル中央市付近でシナーク川に合流する川。第30話「ピクニック」
▷ ラカナ公国
 テッサード領に接する隣国。国王ではなく大公が治める。第2話「夢に見た生活」
▷ レキエル聖王国・レキエル中央市(聖都)
 テッサード辺境伯領が属している王国。王都はレキエル中央市。第2話「夢に見た生活」

● その他の固有名詞など
▷ イスカンダル商店
 ダズベリーの雑貨屋。無精髭の商店主がやっている。案外なんでもある。第9話「謎の研修施設」
▷ ジュリエル会
 目立つ服を着て国境を行き来している、慈善団体を名乗る謎の組織。第39話「ミザヤ峠検問所」
▷ 空飛ぶ黒牛亭
 ダズベリーの定食屋。国境守備隊の隊員がよく利用しているカロリー重視の店。第72話「翼広げて」第20話「国境守備隊の日々」
▷ ロスリー服店
 ダズベリーのテッサード家御用達の仕立て屋。第35話「メロディ」

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません