• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

作品製作裏話-その⑥-

家庭的ハーレム(全9話)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054935800561

ネタを思い付いた当初はR18作品になる予定でした。擬人化した家具たちと情欲を持て余した主人公がほにゃほにゃ、という感じで…
カクヨムに投稿する際、より沢山の人に読んでもらえるように、テーマを「ものの感情」と明確化し、勢いだけで書き始めました。
というのも、他の作品は書き溜めがありましたが、今回の作品はほぼゼロからの書き始めでした。大元の展開はプロトタイプから変わっていませんが、それ以外の細かい部分はほぼ毎回思い付きで書いていました。
そのため、まだまだ書き足りていない部分もあるかもしれません。
最終話も、途中までヒロカズのこと忘れそうになっていました(本当にすまない…)
まだまだ改善の余地があるかとは思いますがひとまず、ここで一端終わりとなります。

11月末から書き始めて、4ヶ月かけて遂に完結です。
実はちょっとした番外編も考案中です。そちらの方はまた気が向いたら書き始めるかもしれません。

(追記)そういえば8-9話執筆中に、本作のノートパソコンの元ネタとなった自分のパソコンも不可解な不具合を起こしまして。こんな運命もあるのだな、と感じました。
幸いなことにこちらはすぐに直りまして、原稿の危機を逃れることができました。そのため残念ながら擬人化もしませんでしたね。
皆さんも、こまめなデータのバックアップをお忘れなく…。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する