• に登録
  • エッセイ・ノンフィクション
  • ミステリー

マルタ旅行記3

旅行記その③です。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054892382492/episodes/16817330660155416891
着いた翌日の話と現地の言葉について。


海岸は画像のようにどこも岩だらけなので、底が丈夫なマリンシューズがあったほうが歩きやすいです。

左下の写真で向こうに見える島がコミノ島です。左上は改装中の区画の柵と鉄線。プールもこの柵に囲まれていました。刑務所っぽい? 確かに。

6件のコメント

  • 青がホント綺麗!
  • 関川さん

    きれいでしょう!
  •  きれいー! マジできれいー!

     ああ、もうすっかり夏なんやなあ…。

     社会人になってからの夏休みなんて1週間にも満たないのに、未だに「夏」で「夏休み」を連想して、気怠いような、懐かしいような、楽しいのにどこか寂しいような、蝉時雨を静寂と感じる矛盾に似た不思議な気持ちになる…。

     これらの写真も、リゾート地のように明るいのに写っている人影は少しだけで、それで、とても澄んだ静かな思いに満たされる。潮騒が聞こえてくるようだ。熱い空気の向こうから、微かに夏の休暇を過ごす人たちの穏やかな笑い声が聞こえてくるようだ。とても幸せな写真。
  • 藤原さん

    うるさいくらいなのに静寂。蝉の声ってなんか狂気を感じます。都会の街角にいても、蝉の声に囲まれると異世界に足を踏み入れたような気分になってしまう。

    写真からいろいろ思い浮かべて下さりありがとうございます。鉄の柵とか、インスタ映えしないような写真ばっかりなのにw ちょうどシーズン前で、人が少なかったのでゆったりした気分でいられました。
  • 綺麗すぎてうっとりしてしまいました……( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
    岩壁がほんとにワクワクします、遺跡とか出てきそう〜
  • つきももさん

    断崖絶壁って不思議ですよね、どうして真っ直ぐなんだろう。
    遺跡はこの島にはなかったかな……マルタ島のラバトという街にはローマ時代のカタコンベがあるみたいです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する