• 現代ドラマ
  • 創作論・評論

今までの反省点と目標



『異世界で俺は神になる!』は、転生モノとして自分なりに面白い話が書けたと思うけれど、自分の持つ駄目な部分が浮き彫りになるような作品だった。
 この物語は異世界転生だけれど、異世界転生の最も強い武器を捨ててしまっているように感じていた。その理由の根音的な部分に気づいたので、これは〝あとがき〟的なモノになるのかも知れない。

 私が『異世界で俺は神になる!』を書いて致命的にダメだと感じたのは、私が芸術家気取りでエンターテイナーではないところだ。
 私は結局のところ〝面白い話〟を作りたいと本気で思っているけれど、
この物語を読んだ人を〝楽しませたい〟と本気で思えていないのだと思う。
『異世界で俺は神になる!』の最大の欠点は〝作品の完成度〟をあげる代わりに〝読者への読ませる負担〟と〝楽しさ〟への割り振りが削られてしまっている事。
 
 やはり、これは物語を書く目的の違いが如実に現れた結果なのだろうと思う。
私が異世界転生モノを書いて実感したのは、ある程度の〝完成度〟や〝一巻分でのオチ〟よりも、ネット小説にとっては〝一話完結の面白さと手軽さ〟が評価基準として物凄く大きいのだということ。

 そもそもネット小説の〝想定読者〟というのは、活字に慣れていない読者か、残業してクタクタになって疲れている会社員だったりするのだと思う。
 そんな〝想定読者〟が、『コネクトシステム』のようなSFを好むとは思えない。
 軽くて読みやすいテイストの物語が好まれるのは当たり前だろう。
 実際、そういった物語が評価され、ランキング上位に並ぶのだ。

 そんな場所に向かって書くにしては、私の作風というのは致命的に合っていないのだと思う。本気で〝ネット小説〟で成り上がることを目指すのであれば、もっと頭を空っぽにしても読めるような〝素直に面白いな〟って思えるようなモノを書くべきだと、思う。

 でも、それは私の〝本当に書きたいモノ〟なんだろうか。
 私が本当に書きたいのは〝人に評価されるモノ〟なんだろうか。

 もちろん、人に評価されることは嬉しい。
 ……しかし、私の実力では、私の伝えたい〝面白さであるオチ〟を読者に伝える前に読者は帰ってしまう。
 非常に悲しい。
 どうすれば、私は読者を、物語のオチまで読んでもらえるように引っ張ることができるのだろうか。

 でも、私が書きたいのは『ワンピース』のような物語ではない。
 もっと深く感動できるような、終盤に全力を注いだような作品が書きたい。
 この時代に、このネット小説に向いていないと知っていても、そこを変えることなんて、私にはできないと思う。
 それぐらいなら、評価されなくても、良いとすら思ってしまう。

 私は我が儘なのだろうか。
 選択を迫られているのだろうか。
 
 一週間ほど悩みに悩み続けていたけれど、こうやって文字に起こしてみて、今、ようやく、思いついた。
 ようやく、私がやりたいことが分かった。
 私は結局のところ、この時代に合っていないとしても、オチが素晴らしい物語が書きたい。
 しかし、評価もされたくて、評価されないことに悩んでいた。
 だって、面白い物語とは評価されるべきだからだ。

 ……なら、私の目指すべき道は簡単だ。
 どちらも両立できる画期的な物語を、その構造を考えるべきだ。
 入口が読者に優しくて、ストレスを与えず、さらにオチで感動させる。

 ああ、思いついてみれば簡単な事だった。
 どっちも両立してやる。
 これを次回作の目標にしようと思う。

 ……言うは易く行うは難し。
 めちゃくちゃ難しそう大汗
 でも、ようやく心情的な悩みからは解放された。
 あとは進むだけだ、進むだけなら、私にも、できると思う。
 今思えば、悩む必要なんて、最初からなかったのかも知れない。


 ……でも、そうやって書いて評価されなかったら、また悩むんだろうなぁ。
 その時はその時でまた悩めばいいか。

 ……今回は本当にチラシの裏にでも書いとけって内容ですみません。
 でも、近況ノートって感じはするかも知れないですね笑
 
 この答えが出せなくて二週間ぐらい足踏みしたけれど、今となっては良かったのかも知れない。

5件のコメント

  • 天橋 つかさ様、こんばんは。

    実は創作論みたいな感じで書き始めた事もあるのですが、……プロでもない素人が何を言っているんだと思うと恥ずかしくなって消してしまいました笑
    カクヨムでの評価もあまりない私では説得力も無いですし……もっと外から見ても実力があると見えるようになったら、近況ノートをまとめたり、自分なりの創作論とか書くかも知れません。

    しかし、それはそれとして、とても嬉しいお言葉です!
    近況ノートってPVとか見れないから、読んで貰えてるのか実感が湧かないんですよね汗
    優しいお言葉をありがとうございます。

    新作はまた3ヶ月後〜半年後ぐらいのアップになるとは思うのですが、お読み頂けるのであれば大変嬉しいです。

    本当にありがとうございます!
  • 個人的には、電撃の、しっかりオチがついていてシリアスで重い路線が好みだったりしますが、どうしても昨今は「なろう系」全盛期ですからねぇ。

    「なろう系」以外の書き手には難しい状況だと思います。
  • ミカン星人様!
    こんばんは。

    私も個人的に言えば、オチを重視した物語の方が好きだったりします笑
    本っていう媒体自体が、一般文芸の小説でもオチを重視するモノが多いため、これはラノベというよりも、ネット小説の大きな特徴なんだと思います。
    なろうで作家になられた方が仰っていたのですが、ネット小説はジャンプとかの連載に近いとの事です。
    1話1話の質が良くなければ切られてしまうため、更新ごとの完成度や面白さがかなり重要ということみたいです。

    私はそもそもが公募で活動していて、ネット小説は趣味の範囲だと思っているために、そもそもネットでの評価を考え過ぎる必要はないんですけどね汗

    ネット小説も兼任でワンチャン……という時代は過ぎ去ってしまっていて、本気でネット小説で当てたいのであれば〝ネット小説に特化した物語〟を書く必要がある時代のようです。

    そちらの方が向いていると感じたら、転向するという考え方もありかも知れません……

    勉強できること多すぎますね大汗
  • トクツミ様、わざわざどうもです!

    私の感想なんですが、最初に言っておりませんでしたが、そもそも正解とは限りません!
    ですので、深く考えず、そういう考え方もあるのか〜ぐらいに軽く捉えて頂けると助かります。
    プロローグに置いてあると、確かに彼女が主人公なのかな? と思わせる(そういう意図があり、ギャップ的な面白さを狙っているのも分かります)故に、マイナスも大きくなってしまうのかなぁと個人的に思っただけです。

    実際問題として、どちらが優れているのかはまた難しい問題ですね。

    ……なかなか連載となると大変ですが、続きの執筆も頑張って下さいね!b
  • 朔月様! こんばんは。
    私も実のところを言うと、評価される物語よりも、自分が面白いと感じる物語に重点を置いて書きたいと思っております。

    しかし、ネット小説に限って言うのであれば、〝読みやすさ〟を評価するという層がかなり多く、配点が高いようです。

    私は昔のライトノベルから読書を始め、最終的には一般文芸をかなり読み耽っていた事もありまして、ある程度、読書をするというこう行為がエネルギーを使うモノっていう認識があったわけですが、ネット小説を読む層にとって、その常識は通用しない模様です。

    この感覚の違いネットでの書籍化を目指すのであれば大きな痛手になりそうですが、学ぶところもあるとは感じております。

    例えば同じ面白さの小説が2冊あったとして、片方が読みやすいのであれば、相対的に読みやすい物語の方が価値があるのは明らかです。

    しかし、最終的な所では、自分の書きたいモノを書くのが最も大切なのは間違いないとは思います笑

    最近、カクヨムで読もうとしている物語が多くなってしまって汗 私は読むのも遅いですし、お気に入りの方を見つけても、新たに物語を読めない状況となっております大汗

    朔月様のところにも伺いたいなぁと思ってはいるのですが、なかなか後になりそうな感じですね汗

    温かいコメントをありがとうございます!
    お互いに執筆活動頑張りましょう!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する