上原ちゃんの
https://twitter.com/netnovel/status/1489087092546158595?s=21この叫びが面白かったのでちょっと考えてみた。
まず、ギフト・リワード・レート(GRR)を考える。ここは完全に仮定です。
ギフト単価は150円だが、登録料が330円かかるので、実質480円。まあ、一回会員になってしまえば、月内はギフト買い足せるようなので、登録料部分は段々薄まっていくが、まあまあとりあえず480円で一個ギフト送れる状態になると考えましょう。
と考えると、まあ、1ギフト50リワード。この辺で手を打ってもらえませんか。1ギフト100はないかなあと思うが、さりとて、1ギフト10リワードとかだと、流石に馬鹿らしいというか、じゃあ480円分のドーナツ券とかを別にLINEギフトとかで送るし。って感じになっちゃう気がする。ということで、GRRは50としましょう。
すると、現在2950リワード溜まってて、月末で結構でかく失効しちゃうみたいな場合、誰か知り合いに480円支払って、ギフトパートナーになってもらって、適当な作品にギフト贈らせることによって、自分は本来得られなかった3,000円(手数料が引かれるらしいので、実質は? 2500円にしとくか?)が得られる。相手は……まあ広告ナシで1ヶ月は過ごせる。そのうち、1話読むのに30秒「オーラソーマ・イクイリビリアムボトル」みたいなのを入れ替えるCMを見なくちゃあいけなくなるとしたら、この快適ポイントは結構でかい。が、現状だとなんか最後通牒ゲームの失敗パターンになりそうだな。まあじゃあ、奮発して550円支払うことにする。それでも、本来失効するリワードが換金可能になり、2,500円が手元に来れば、差し引きで1950円得する。ギフト贈る側も70円稼げる。
さらに言うならば、この話を聞きつけて、すでにパートナーになってる人がいれば、「オイラはもう150円でワンギフト買えるから、300円でいいっすよ?」って持ちかけるかもしれない。これを突き詰めていって、ダンピングが進んで、まあ、ワンギフト210円あたりが相場になったとしよう。
そうすると、マックス550リワードまで「買える」ことになりませんか。つまり11ギフトですよ。11ギフトで2,310円だから、2450リワードで止まった人間であれば、11人がそれぞれ60円、「親」(執筆者)は190円儲かることになる。もちろんカクヨムも儲かる。
そう考えると、年に一回ジュース代でもいいからなんとか手に入れたいッ! という貧乏人の方がむしろターゲットなんじゃあないかと思うんですよ。まあ全然机上の空欄なんですが……。
何か見落としている欠陥があれば教えてください。たとえば、210円をどうやって手数料ナシで送金するんだ? など。