• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

生きてるだけで褒められる大チャンスが来たので

 明日3月11日はもちろん東日本大震災があった日で悼む気持ちはもちろんあって、まだ大変な思いをしている人が大変でない思いになることを願ってやまないけれども俺と白鵬関の誕生日でもある。それはしょうがないじゃん。その日に生まれたんだもんさ。

 32になります。
 32年間、ただ地球上の酸素を二酸化炭素に変えることしかしてこなかったので、怒られこそすれど褒められることなどほとんどなく、とりえと言えば太っていることくらいだ。

 ちょっと余談ですが、最近発明をしました。カレンダーとか時間とか干支とか星座とか、とにかく時や年齢にかかわるものというのは12進法を採用していることが多いので、じゃあ年齢そのものも12進数にしてはどうかということです。

 そうすると、32歳というのは(12 * 2) +8歳になるので表記上は28歳になります。問題は34歳になったとき、「今ですか? にじゅうえーさいです」と言わなくてはならないことであるが、まあ瑣末な問題でしょう。これから訪れるであろうIT革命(お気づきの方も多いかと思うのですが、俺はこの「IT革命」と言う言葉がとても好きです)(将来教科書に載って欲しいと思っている)社会において、16進数が基本的に採用されるのであればなんと明日が成人。20歳だ。ぴちぴちですよ。

 いや言うほど30代が嫌と言うことではないんですけどね。むしろ、めっちゃ楽。人間関係においてね。人生で一番楽なんじゃあないかな、というくらいの楽さがある。10代は言わずもがな結構しんどい。言わずもがなしんどくなかった人もいるでしょうけど、少なくともこのサイトにはいない。でしょ。
 で20代ってのは、やっぱどの世界でも「若手」って認識されるんですよ。若手というのはだるい存在であるわけです。あと結婚がどうしたこうしたとかが、かなりこう飛び交う世界になっているじゃあないですか。そこを過ぎたので、無風の世界になってきたので良かったなあって。

 でこれはぜんぜん本題ではなくて、ただね。無風は大変結構。いいことです。それはそれとして、人間は本能的に褒められたい存在であるわけです。ちやほやされたい。名声が欲しい。
 ただ、やっぱそれこそ大人になってくるとさ、「うわあ、今日も元気に生きてますね!」「なんて素敵な歩行!!」みたいなことって言い交わさなくなるじゃあないですか。お互い疲れてるし。余計疲れるし。

 ただ誕生日は、なんていうか、大義名分があるじゃあないですか。「おめでとう」「生まれてきて良かった」「この出会いに……感謝!」みたいなことを自然にいえるっていうか。言ってもオッケーだし、言われたほうも別にそんな気を使わなくていいでしょ。ありがとう、って言っとけばオッケーみたいな。

 論理的、あるいな人道的見地から言うと、誕生日を一旦祝われようものならば、こちらも祝わなければならない、そうしないと不均衡または不義理である、だったらそういう地獄のスパイラルはやめよう!! という問題はありますね。これに俺は長年悩まされてきたんですが、何年前かなあ。ちょうど俺の誕生日が年度末じゃあないですか。「誕生日祝う仲間のみんな」を呼び集めてね。これを最後にしよう、って宣言したんですね。もうだるいからやめようと。「その日誕生日なのに一人だから集まって飲みません?」みたいな企画があった場合は呼んでくれてもいいし、まあなんなら酒代を出してやってもいい。ただ、Facebookとかその他もろもろのツールがこいつが今日誕生日だ、ということを知らせてきて、でそれに対して周りがそれとなく動かなければいけないというシステムは害悪でしかない。祝いの気持ちもなくなる。だからもう、今日、俺の誕生日を祝うのを最後にしてこれですっぱりやめよう。

 すげーいいこと言ったと思うんですけどね。俺だけ呼ばれなくなりましたよね。違うんだよ。祝いたい気持ちはあるんだ。でもその、なんていうの。周りが<<各々の自主性に基づいて>>あなたを祝いたくてやってるんです的な空気ってめんどいじゃあないですか。自分もその空気を発さなければならなくなるから。

 いやこれは分かると思うんだけどどうですかね。俺がクズですか?

 とにかくこちらから言いたいことは以下の通りです。皆さんも自分で宣言してください。今日/明日は誕生日です~~!! って。そしたら祝うから。褒めたおす。黙ってた場合は、言ってないから不義理ではないということにします。この場合、俺は祝ったのに雅島が祝わないのは論外だ、殺す、って言うのは反則ということにします。
 これはその、えっと、大統領が言ってました。確か。ガンジーも言ってた気がします(どっちも嘘なので調べないで下さいね)。

 そういうわけで、明日3/11は私の誕生日であります。
 皆さんどしどし誕生日おめでとうメッセージをくださいね。

追記:メッセージ考えるのめんどいと思いますので、気持ちだけあれば「おめでとうございます!!」意外の文言は不要です。こっちも「ありがとうございます!!!」だけ返しますんで。なんか意味あんのそのやりとり?

10件のコメント

  • こういうのは日付が変わった直後の0時におたおめ的なコメントを書き込むべきなのかもしれないですけれども、さすがに0じともなると、すぐ寝てしまう私の場合、すまほ握りしめて完全に寝ている可能性がありますのでやや早めに申し上げておくべきかなとも思ったのですが、やはりこういうのは形式を重視しなければならないわけであって、

     ∧∧ /\
    (*゚ー/ /
     ノ つ、/ i♀ii
    (__う |~~⌒~~|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧∧
     (*゚ヮ゚)
     ノ つつ i♀ii
    (_っっ |~~⌒~~|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧∧  ()
     (*゚ー゚)/
     ノ つつ i♀ii
    (_っっ |~~⌒~~|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧∧
     (*゚ー゚) () (()
     ノ つつ i♀ii
    (_っっ |~~⌒~~|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    おめでとうございます。
  • !! すいません気を使わせて!!
    コメント0で「カクヨム人情砂漠」という近況ノートを書くところまでで一ネタと思っていたのですが……ありがとうございます!!
  • ありがとうございます!!

    すやまたけし先生、最近思い出したっていうか名前を存じてなかったんですが「素顔同盟」の作者ですね。2011年に亡くなられているのでご挨拶をしに……俺も今までつけてた仮面をはず……し……(堕獄)
  • お誕生日おめでとうございます。
    この流れでこれだけ言い残していく勇気。

    良い一日になるとよいですね。
  • ありがとうございます!!!

    それだけでいんですよほんとに。余計なことを言ってすみません。ありがとうございます。
  • ごぶさたです~~!! ありがとうございます!!

    めちゃくちゃずうずうしいこと言うんですけど、光明寺先生(ちゃんをつける勇気がなかった)お時間あるときでいいんで、
    寿司コンに出したこれ
    (https://kakuyomu.jp/works/1177354054882491170/episodes/1177354054882491198)
    見ていただけると幸いです!!!!
    多分嫌いじゃあないと思うんですよ。たぶん……。

    お時間あるときに、ちらっと見るだけでいいんで!! ほんとに!
    ありがとうございました!!
  • お誕生日おめでとうございます。

    お祝いにライザップの会員権と中国人専属トレーナー(日本語は「殺すぞ」しか喋れない身長190cm体重120kg体脂肪率7%ぐらいの元人民解放軍)を贈りたかったのですが、なんか色々あって難しいみたいなのでKindleで「涼宮ハルヒの憂鬱」を買って布教活動に貢献することにしました。これから読みます。あとエコーズは「Act3もスリーとフリーズのように『韻を踏む』ことで攻撃する音に関連する能力」という説が一番シンプルで綺麗だと思います。それでは
  • 浅原ちゃんありがとう~~☆彡☆彡☆彡

    さすがアジア圏の経済を裏から牛耳り、「浅原が食えと言えばイカの精巣も食わねばならない」と恐れられた21世紀のガンジー(ガンジーはそんなことしませんね)だけのことはある素敵なプレゼントですね!! センスがいい。法律の方がわずかに力が上回っていて本当に良かった!!

    たしかに「「スリー」ト「フリー」ガカケテアリマスネ ダカラ「ドーダコーダ」言ウワケデハナインデスガネ」って本人がエクスキューズしてましたね! 新説だ!! さすがぁ~~!!

    誰が一番かわいかったか、あとで教えてください。
  • 誕生日おめでとうございます!
    宇宙アイガモも「ピヨピヨ」(おめでとう)と言っていました。
    今度カモ肉送りますね!
  • ありがとうございます!!!

    宇宙アイガモかわいいなあ。肉になっちゃうのか。諸行無常。
    ありがとうございます。せめておいしくいただきます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する