• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

SCPとほぼ同種の沼

レファレンス協同データベースという沼があって、たとえばこれ。
http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000128627

"男雛の冠の後ろに付いている細長い網のようなものは、前に反った状態で付けるのか、後ろに反った状態で付けるのか、どちらが正しいのでしょうか?"

という質問に対して、多分司書さんがいろいろ調べているんだと思うんですが、結局、

"5. 『日本国語大辞典 第13巻(もんこ-ん)』日本国語大辞典第二版編集委員会/編 第2版小学館 2002.1(請求記号:/813/N9/2-13 資料コード:1013841950)で「立纓」を引く
→p893に「立纓<孝明天皇肖像>」後ろに反った状態の図が掲載されているのを確認。質問者に図を見せ、男雛の冠の纓も後ろ反りと考えられる、と説明。

※その後、ネットで雛人形画像を検索したところ、人形店のサイトで明らかに前反りと見られる画像を発見。結局どちらが正しいのか不明。
"

という結論に至っている。面白すぎません?

これなんかもいい。

http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000028008

アントニオ猪木の「この道を行けば~」という名言の由来が、一休さんらしいという説があるが、それは検証できなくって、どうも清沢哲夫という人の詩から採ってるらしい。

もーとにかく無駄な知識が増えていく。楽しい。お勧めです。
働く人小説で誰かこれ書いてくんないですかね……謎の疑問に振り回されて、いろんな本を読んで、たまに解決し、たまに迷宮入りする。めっちゃ読みたいです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する