• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

google analyticsがはじまらない

 はじまり次第俺は、全国10万人、中何人いるか知りませんけど、パソコンがダメなカクヨムユーザーのために近況ノートを更新するつもりでいるんですよ。「まずgoogle アカウントを作りましょう」「gmailから作るとやりやすいよ」からはじまるやつね。誰だ今「そこからかよ」って笑ったやつ!! そういうやつが……そういうやつがなあ……おれたちをなぁ……ううっ(嗚咽)。

 そういうわけで中年になると何がつらいかって新しいことを導入するのが本当に難しいんですよ。いまだにあのMacbookのタッチバーみたいなやつも何をどうしていいかわからないし、コルテナ? パルテナ? オルタナ? になってからWindowsのアプリを探すのも一苦労だ。

 それでも、いつまでも「尾崎豊ユビキタス社会」もねーだろと思ってそろそろプロフィールをまともな(※本当にまともなやつ)(一万字はないやつ)ものにしようかなとか思って、そしたらそのタイミングに合わせてまずGoogle Analyticsとやらを導入しようと思ったわけですよ。なんかあるじゃあないですかプロフィールのとこにUA-なんとかって番号いれろってやつ。

 うー(/ω\)あー(/・ω・)/

 みたいな番号ね。

 全然みたいではないけど。

 でまあなんとか命からがら導入したはいいんだけど、なんか間違ってる気がするんですよね。
 何を間違っているかというと、とりあえず入れますよね。自分でサイトにアクセスしますよね。「行動」押しますよね。したらリンクが出てくるわけですよ。

https://kakuyomu.jp/settings/works/1177354054881644840

 これ。クリックしていただければわかるんですが、死にリンクです。settingsって何? 見たことねえよ。


https://kakuyomu.jp/works/1177354054881644840

 settingsを消せばこれ個の通り、成香ちゃんのやつのトップに飛ぶわけですけども、全部にこれが付くのよ。なんで? 作者がアクセスしてるから? 別に小説管理ページから飛んでるわけではないのよ。ちゃんとトップから、ではないけど作者ページトップから正々堂々と飛んでるのですが、不便でしょうがない。なんかが間違ってると思うんですが、これだ、という心当たりがある方いたら助けてください。

4件のコメント

  • プロパティのところのデフォルトURLが間違ってるのでは?
    httpsになってないとか、すべてのウェブサイトのデータになってないとか


    めんどくさかったらアナリティクスのカクヨム用プロパティを消して最初から作り直してみたらいいんじゃないでしょうか。

    カクヨムの管理のところはトラッキングコードを変えるだけですし。

  • ぷろぱてぃのところのでふぉるとゆーあーるえる……

    必死で探しました。見つけました。
    [管理]タブ>プロパティ[サイト名]>プロパティ管理 ですね! こんないっぱいなんか管理できることあるのかーつらいー

    デフォルトのURLがkakuyomu.jp/settings になってる!!
    誰だこんなものを設定したやつは!! たぶん俺だけど!!!

    settingsを消しました。これでうまくいくといーなー。

    ありがとうございます。
  • ところでkakuyomu.jp/settings ってどこか分かりますかみなさん?
    「プロフィールを編集する」ページのアドレスです。

    何をしようとして思いついたか丸わかりですね。プロフィールを編集しようとしたんだよ! 悪いか!! (ちょっと恥ずかしいのでキレて照れ隠しを試みています)
  • うふふふ(密かに微笑んでうなずき、立ち去る)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する