• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

大変重要なお知らせ

は、ひとつもありません。これは地雷バトンです。この記事を開いた皆さんは、各自の近況ノートで以下の質問にご回答ください。

みたいなやつが昔ありましたよね。
リアルに質問まで考えたんですが、さすがにそれを載せたらスパムの拡散みたいになる可能性があるのでやめました。

ここ(タイトルで釣りをかけて本文に到達させる手法)までは、たしか昔のユーザーミーティングで合法だって言ってたと誰かのレポートに書いてたはずなので大丈夫だと思ってます。

近況ノートでは禁止だったらどうしよう。


さてではなぜにこんなリスクを負ってまで回顧的行動に出たかというと、読売オンラインで最近のLINEの実態みたいな記事があって、それみたらバトンが流行ってる、って書いてたんですね。

めちゃくちゃびっくりしません? なんか。唐突に面白びっくりflash動画が流行ってます、みたいな、最近のトレンドはcgi使った掲示板の自作ですみたいな。バトン?

また親が知らないLINEの使い方、みたいな書き方ですが、今中学生くらいの子を持つ親は三十後半から四十代。結構知ってる可能性あるのでは?

ちなみに「ブロック大会」というのもあるそうで、でもこれはまあ分かるんですよね。どういうことをするかと言うと、

「すみませんがアクティブでない小説やユーザーのフォロー、つけた★を整理したいと思います。もし、いやただ忙しくて更新が滞ってるだけだよ、などありましたら、一言お声かけください! 残します」
みたいなことですね。ここで言うとね。

まあ中学生なんて、行動原理の7割はかまって欲しい、じゃあないですか。俺もだいたい同じなんで良くわかるんです。これはまあ、分かる。思いついたらやりたくなるよね。

でもバトンは、たぶん再度自然発生はしないはずで、じゃあどうやって10年とかの世代を乗り越えたんだろう? って思うわけですよ。いやそんなもん脈々と受け継がれるだろ、って思います? 一応アンケートとったんですが、ギコ猫、知ってる人の方が少なかったですよ。モナーとか。どうです?


で、ちょっと聞き込みをしてきました。

その結果わかったことがあります。
・ブロック大会はすごいある。鬱陶しい。
・バトンはさして流行ってないが、言われれば「あー」とはなる。わかる。
・着メロは、言葉としては知っている。
・ケータイデコる、みたいなことはスマホカバーがあるからしない。ただキーボードはヴァーチャルにデコる(すきな人の写真や、みんなでとったプリクラ画像を使う)(そういやプリクラ、電池カバーの裏に貼ってましたよね)
・モナーとかギコ猫とかは知らない。flashもよくわかんない。でもびっくり動画はニコ動とかでみたことある。

みたいな感じでした。

でね。
俺らの時はケータイサイトと言えば、で、そういうバトンとかやると言えば、魔法のiらんどだったんです。1999年開設らしいです。まあだいたいその頃ですよ。

ところで今、魔法のiらんど、どうなってるか知ってます? 実はKADOKAWAが運営している!! 小説とかも出してる!! おい〜〜そっちでやれば良かったじゃんかカクヨム〜〜(そうかなぁ)


でまあそれはさておき、ここがまだあるので、これか? と思ったんですが、違いましたよ皆さん。

「前略プロフ」でした。そーれーかぁーーっ!!

残念ながら去年閉鎖したらしいんですが、これが2004年開設で中高生に人気だったらしいんですね。俺も懐かしいですが、若い人も、あー中学生の時やってた〜懐かしい〜みたいな感じのようです。そうかぁ、そこかあ。

ちなみに同じ系列なのかなんなのか、「のいちご」というのも似たような箱に入ってるらしいですね。

まあ、だからなんだということではないのですが、みなさんも少々懐かしんでいただければという一心で公開します。バトンなぁ。あと何世代くらい生き残るんでしょうね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する