それでつまり昨日の話で何が言いたかったかと言うと,サウンドノベルならびに「かま夜」は面白いという話である。はいそうですね。全員知ってますね。そうですか。
じゃあこれは知ってますか?
https://kakuyomu.jp/special/entry/niconico_indies_game なんかお知らせにあがってないので,俺も知りませんでした。
「ニコニコ自作ゲームフェスMV」という催しがあります。
・この催しは,RPGツクールMVで作った自作ゲームをなんかするやつです。コンテスト的なことでしょうたぶん。
・この催しの大賞は50万円,で他にも賞がありますよ。
○「ニコニコ自作ゲームフェスMV」という催しにカクヨムも協賛してて,それで独自に賞を出しますよ。
・.基本ノベルゲームを作れということらしいです。
・ここがちょっと変な感じがあります。
・カクヨムに審査してもらうためには,第1回カクヨムコン大賞作品を対象にするか,「ゲームフェス原作対象」というタグがついた作品を対象にする必要があります
・こっちの賞品は,「第1回 Web小説コンテスト」大賞作品をモチーフとしたオリジナル図書カード500円分の7枚セット(非売品)ですよ。
・ノベルゲームでついでに大賞が取れれば50万円もらうチャンスもあるでしょうが,まあそういうフェスじゃあなさそうなので,これは実質ノベルゲームを作って3500円分の図書カードをもらう大チャンス! ということですよねたぶん?
・RPGツクールMVの本体価格は13,000円ちょっとです。
(
http://ebten.jp/p/4940261512903/)
(アカデミックもあるよ)
(30日無料版があるので,まあそれでとかもあるかな)
なあんかよー分からんのは,ノベルゲームを作れという指定ですよね。というのは,昨日書いた通り,ノベルゲーム(サウンドノベル)の面白みって,「正解」(トゥルー)以外の道がいろいろあることで,で,俺が「街」がめっちゃ好きなのは,トゥルー以外の道がそうとう面白いんですよね。全ルート,全ストーリーを読みたくなる感じ。ところで確か同じ顔したヤクザとえっと俳優?のルートは,「街」内では完結してなくて,2に続くとなってその2がだからいつ出るんですか,という話なんですが,群像劇とかだとAのささいな行動がBに影響して,みたいなことが猛烈に絡んでくるじゃあないですか。
これを作者以外の人がやるの? いやできるならすごいし,そこまで読み込んで元作品と同等あるいはもしかするとそれ以上のもの,作るというならもうこれはアッパレ,めでたい,素晴らしい,それ以外に言うことはないですが,それって指示されてやることか? そこまで愛がある人は誰に言われんでも勝手にやるのでは,という感じがあります。
だから普通に「作品をモチーフにしたゲーム」くらいにしておいて,たとえば増殖する横浜駅をなんか削っていくアクション? シューティングゲーム? とか,「勇者のクズ」をそのまんまRPGに移植するとか。そういうのだったらまあ,わかるっていうかできると思うんですが,ノベルゲームを指定するというのはどういうことなんでしょうかね?
あと「ゲームフェス原作対象」タグがついてる作品はオッケーです,はより意味不明感があって,さあノベルゲームつーくろ,となったときに,わざわざ探しますかね?? だって一回読まなきゃあいけないじゃあないですか。だったら書籍化決定してるやつのほうが,「面白さ」は保障されているしこっちにしよってなりませんかね。まあ字数がすごく少ないのは読みやすいですが,それってじゃあ満足いくゲームにできんの,という。
もともと熱烈に好きな作品がたまたまタグついてて,うおお,ってなっての二次創作ならわかるけど,ドがつくレアケースですよね。
なんかこう,迷走してるんじゃあないかなあ。街コンはわりといいのに,どうしたカクヨム~? と思って,一応「ゲームフェス原作対象」タグを検索して,なんとなくわかりました。
これあれだ。恋愛系のやつでときメモみたいなの作れってことでしょ? 違います? なんかそんな感じがした。
確かにハーレムものとか,BLものとかには親和性あるわ(もちろんGLにも、まあようするに恋愛が絡むやつで登場人物が複数あるやつはなんでも)。なるほどなるほど。じゃあそう言えよ。大賞作は全部対象でーす,みたいに言うから混乱するのよ。
「うさぎ強盗」みたいなミステリが上がってくるとほら,ちょっと「かま夜」とかを期待しちゃうじゃあないですか。だからこの話を聞いたときに思い出すゲームが間違ってたんですね,ときメモを作りましょうということでしょう。それが悪いというのではないのですが,うん,なんかちょっと,うん……。
というわけで,浅原ナオト様 レビューありがとうございました!!
要約すると「デブは文章までデブ」ということで,いやほんと痛感しております。でも楽しんでいただけたようで大変うれしく存じます。で,9月以降白旗をあげたのかというと,違うんです。いや表立っては活動がないのですが,精神的には続いています。あと書くこともあるはあるんです。ちょっと書けてないだけで。ほ,ほんとですよ??
ただ正直に言って10月は目立った活動をしていない。「月2回行けるジム」の権利の使用回数もゼロ回だ。おっとぉ~? いやなんか動き出さないとだめですね,という気持ちになりました。ありがとうございます。やはり監視の目が必要だ。とりあえずここまでの活動を近くまとめます。よろしければ今後もご笑覧いただければ幸いです。