• ホラー
  • 詩・童話・その他

ロシア料理はとてもハラショー

こんばんわ暗井です。近況ノートに足をお運びいただきありがとうございます。
 自己紹介も終わり、特に話したいことや伝えたいことっていうのは思いつかないので、何か好きなことを話そうと思います。
 好きなことを話したり、考えてる時間はかなり心が軽くなるので、リハビリみたいな感じですね。
 とは言っても、急に脈絡なく好きなもの話すのも変だ。とこの数行の間に思ってしまいます。
 文章書くのって難しいですね。
 自分の小説にちなんだ話をしましょう。僕が今のところ書いてる話は2つ。ホラーとグルメ。なんとも奇妙なジャンルを選考してるなと思います。
 その中でも話が広がりそうなジャンル。グルメ系な話をしましょう。
 僕は食べることが好きで、なるべく様々な国の料理を外食では食べるようにしています。
 ここ最近食べた料理だと、ありきたりではあるのですがロシアの料理を食べました。ただロシア料理。ビーフストロガノフ、ピロシキにボルシチなど1個1個は知っていながら、知ってるのはそれぐらい。あまり深いところの料理は知りません。
 そんな感じだから、近くに昔からあるロシア料理の店に入ったところ、何が何だか分かりませんでした。
 メニューに肉料理とか前菜とかって部分分けされてて、注文する際にはあまりてまどることなく食べたいものにありつくことができました。
 頼んだ料理は、とりあえずボルシチですよね。ただ、そこはボルシチというと、野菜と肉のシチーという、なんでしょうか、ポトフのような料理と、ビートサワーっていうのかな。小鉢で来て、自分でボルシチにして下さいという感じでした。
 他に頼んだのは鶏肉のディアブル風というソテーされた鶏肉。前菜としてポテトサラダ。パンはライ麦のパンを食べました。
 どれも、出てくる料理1つ1つ異国の感じがして、食べてるのがとても楽しかったなー。
 またなんか新しいものを食べたりした時は、近況ノートに書き起こそうと思います。
 次は日本のどこか地方の料理を食べたいなぁ。早くコロナ終わってくれって思いますよね。町や人に活気が戻るのはいつになるんだろう。
 色んな人がギリギリで踏ん張ってる中、無職の僕が情けないなぁ。早く仕事探そう。
 今日も読んでいただきありがとうございました。よければ僕の小説の方に飛んでいただいて、読んだ感想とかいただければ嬉しいです。
 あと最近、小説の順位が上がっていて、特に見てくれてる人が増えてる感じや星が増えてる感じがしないので、一体全体どういうことなのか。と首を傾げまくっております。でも、少なからず読んでくれてる人もいるので、数字とか順位に拘らず、いいものをこれからも書くよう頑張っていこうと思います。

1件のコメント

  • 明之晋さんの話は毎回お腹が減りますね~w
    これからもまったり頑張って下さい。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する