• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」は、タケノコです

 おはようございます!

 昨夜から雨です。
夜中はけっこうな降りでした。
田んぼは潤ったけど、畑には降りすぎかもしれません。

 昨日はゴボウの種を蒔いたんです。
雨で種が流れていませんように!

 以前コマツナの種を蒔いたあと雨が降ったんですが、どうも種が幾つか流されたらしく思わぬところで育っています。

 このあとは雨は上がって晴れ。
暑くなるようですね。
今日も積極的に水分補給だぜ!


 さて、今回は塩漬けにしていたタケノコです。
義母に馴染みの料理を作りました。
 

本日のメニュー

https://kakuyomu.jp/works/16818093078050382542/episodes/16818093079435799759


10件のコメント

  • 彩りがいいですね
    さっぱりしてそう❤️

    こちら、近畿、いま大雨です
    雨はほどほどがいいですよね😮‍💨
  • 歩様

    おはようございます!

    そちらは大雨ですか。
    通勤、通学の時間にはせめて小降りになりますように!

    梅雨って昔は「しとしと」でしたのにねぇ。
  • 炊き合わせ。
    小松菜が思わぬ所にできていたに、つい笑ってしまいましたが、作っている側からしたら大変ですよね(^_^;)
    ごぼうも?

    昨日、叔母に、梅シロップのことで聞きたいことあって電話したら、最初の所から間違っていたようで、まだ出ている水分が少ないうちにやり直せと……(T_T)

    今日も明日も明後日も忙しいので勘弁してほしいです。

    梅雨、やはり北海道にもあるようです。
    毎日のように、夜中、降ってるみたいで。
    北海道っていつ梅雨明けするんだろうなあ(  ̄- ̄)トオイメ
  • おはようございます。

    昨夜はゴーゴー降っていた愛媛です。
    今は止みましたが、まだ警報は持続中です。

    そうかー、降り過ぎると種が流れちゃったりするのですね。
    せっかく蒔いたのに(泣)

    炊合せはお義母さんも箸が伸びそうですね。
    厚揚げ、ちくわでタンパク質も!
  • つむぎ様、おはようございます😊

    筍の炊き合わせ、これはお義母様、お喜びのことと思います。
    上品な仕上がりですね。
  • 穂先の柔らかい部分だけくださいm(_ _)m
  • 緋雪様

    こんにちは!

    あら、まぁ。
    梅、やり直しになったんですか。
    ((T_T))((T_T))((T_T))
    そのままでも最終的にシロップ漬けに行き着かないでしょうか。

    梅仕事、思わぬ大仕事になっちゃいましたねぇ。

    北海道、いつから梅雨のある地域になったのでしょう?
    その昔、北海道には梅雨がないと習ったきがするのですが。
    地理の教科書書き替えなくちゃ!

    とりあえずは梅より体力温存で!
  • この美のこ様

    こんにちは!

    今回は義母にもお馴染みな料理です。
    これなら食べてもらえますよね!
  • かごのぼっち様

    こんにちは!

    かしこまりました!
    タケノコには厚揚げと竹輪がもれなく付いてきます。
    合わせてよろしくお願いします!
  • 幸まる様

    おはようございます!

    ここのところの雨は容赦ないので、雨雲がやって来るとドキドキします。

    そうなんです。
    種撒きしてすぐに降ると、種が流れてしまうこともあって、思わぬ所から野菜が生えてきて、びっくりします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する