• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」は、山椒の実です

今日はお天気で暑くなりましたね。

フツーの格好で畑にでたら、サウナスーツか?というほど汗をかきました。

ヒマワリのこぼれ種からたくさん発芽していたので、邪魔にならないところに植え替えしようと思いましたが!
一足先に義母により抹殺されておりました((T_T))
畑の雑草許さない!マンなので、仕方ない。

小さいものが三個ひっそり残っていたので、それを植え替えようと思います。

https://kakuyomu.jp/works/16817330656071815268/episodes/16817330657595949743


10件のコメント

  • 暑い日にさっぱりとして美味しそうです🎵
    ちりめんじゃこ、躰によさそう。
    向日葵はお義母さんにしたら雑草なのですね。
  • オカン様

    ご飯に此れを乗せて、冷たい緑茶でお茶漬けは最高です!

    ヒマワリ、ジャガイモのとなりに生えていたので((T_T))
    生まれた場所が悪かった。
  • これは、山椒が効いて美味しい料理ですね。じゃことあえてるんですか?
    これ、酒のツマミにも白いご飯にも合いそうですね。
  • 羽弦トリス様

    これ、ヤバいやつです!
    山椒がお好きな方なら、ご飯も日本酒も進みます!
  • これはつまみに合いそうですね。

    日曜日は日本酒なので、これで一杯やりたいものです。
    至急!送れ!どうぞ!
  • つむぎ様。

    我が家もヒマワリのこぼれ種で発芽してました。
    去年は数えきれないほど発芽したのに今年は三本でした。
    お義母様に抹殺されてしまったのは残念でしたね。
    三本が大きく育つといいですね。

    山椒の実入りのちりめんじゃこの佃煮、美味しそうです😋
    ご飯のお代わりがしたくなりますね。
    あっ!おつまみにもいいですね。

  • ちびゴリ様

    日曜日は日本酒の日なのですね!
    これはぴったり!
    ぜひぜひ!
    猫便とパンダ便とどちらがいいでしょう?
  • この美のこ様

    のこ様のところ、去年はヒマワリ豊作?だったのですか。
    今年は3本だったのですね。

    お互いこの3本を大切に育てていきたいですね!

    ちりめん山椒、ご飯もお酒も進みます。
    食べ過ぎました。
    ヤバいです。
  • 先に本文を読んできてしまいましたが。
    大好物です。タッパー持参でお邪魔していいですか?

    そちらは暑かったのですね。
    うちの方は、8℃くらいしかなくて、凄く寒くて、流石にストーブつけました。
    日本は縦に長いぜ!!

    ひまわりの種、毎年、私の畑に登場しており、
    最初のうちは大切に育てておりましたが、
    かぼちゃのツルがみんなして登りたがるので、
    泣く泣く切断する羽目になり、そこからは抜くようになりました。
  • 緋雪様

    おはようございます!

    そちらの気温、8度!
    それは寒かったですね。
    ストーブとコタツが現役で働く気温です。

    カボチャの近くに生えたヒマワリ。
    違う場所なら生きていけたのに、残念でした。

    さて、山椒お好きですか?
    タッパーといわずバケツをお持ちください。
    山盛りいっぱい、休憩には緑茶とアイス干し柿つきでどうでしょう?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する