• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」は、カボチャです。

今日はお天気もよく風もなく、気持ちがいいです。
夫と玄関の外側の拭き掃除をガッツリやってきました!
玄関回りはピカピカだぜ!

「台所」、本日から通常運転です。
よろしくお願いします!


https://kakuyomu.jp/works/16817330652209431083/episodes/16817330652437099257

6件のコメント

  • カボチャの甘煮?
    なんとなく、お砂糖のテリが感じられますが、さて?
    黒ゴマがかかると、大学芋風な感じがしますね(^^)

    星三つ!
  • なんでしょう?
    かぼちゃのきんぴらに見えますが、自分が朝からきんぴらを作ったからかもしれません。
    いや、これは、大学芋ならぬ、大学かぼちゃ。
    そうだ、それに違いない。

    旦那様が家の掃除に参加?
    ありえない。うちではありえない。

    っていうか、今、外で水拭きしたら、みるみる凍りついていきますね。そして、ドアを伝った水がたまって、ドアの下が凍りついて開かなくなります(笑)。
    一回、車の窓が汚くなったので水拭きしたら、拭くそばから凍りついて、濡れタオルもシャリシャリ凍ってきて、無理だということがわかりました。
    前後の窓は、不凍のウォッシャー液でなんとかなっておりますが…。
  • ほらっ!やっぱり美味しそうじゃないですか。
    きっと、目に入らない程、他に美味しいものがあったからに違いありません。
    食べたら絶対グーだと思います(`・ω・´)b

    おぉ~!玄関がピカピカですか。
    天気も良くて気持ちがいいですね(^_-)-☆
  • 風鈴様

    照りがみえますか。
    うふふ。
    保存しているうちに甘味が増して砂糖を使わなくてもよくなりました(古人の感想です)。
  • 緋雪様

    ひゃー!まだまだ氷点下の北海道ですねぇ。
    水拭きなんて出来ませんねぇ。
    雑巾ごと貼り付いてしまいそう。

    雪道を走ると融雪剤で車が真っ白になります。
    なんとか前後のガラスは視界確保しておかないと!
    大変だぁ!

    あ、料理!
    最初の一言が正解ですよ!

  • この美のこ様

    ありがとうございます!

    サツマイモの甘煮がテーブルにあるときは、他の甘煮系は目に入らないのかもしれません((T_T))

    玄関の外回り、夫が梯子まで持ち出して梁まで拭きました!
    年末の大掃除でもそこまでしないのに!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する