• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

18:00「思い出語り」公開します

今回も引き続き、ちょっとホラーな話しです。

写真は(これでも)今までで一番近くまで寄れた、白鳥さんたちです。

ほら、白い鳥って魂だとかなんとか言うではありませんか。
ね!

公開内容とは全く関係ないとか、そんな細かいことは気にしない( ´∀`)


https://kakuyomu.jp/works/16816927861004084671/episodes/16817330649911246467

6件のコメント

  • 白鳥さん。うちの畑にも、めちゃめちゃ来てました。
    牛の飼料専用のコーンの取りこぼしが結構あって、それを食べに来てたんでしょうね。
    多いとき、300羽くらい来てました。
    ええ、暇な時に、数えてみました。

    でも、やはり、それだけいるとうるさいですね〜。

    白鳥さんって、畑への通勤時間ありますよね(笑)。 
    朝出勤してきて、夕方どこかに帰っていく。どこに?!
  • 緋雪様

    そちらの白鳥さんの集団は数が違う!
    それだけいるとうるさいでしょうね!

    白鳥さんの通勤、ありますよね!
    こちらでは
    朝は9時出勤。
    夕方は4時帰宅です。
  • おおー白鳥!
    因みに、日本には、オオハクチョウとコハクチョウがやって来ます。
    たぶん、写真のは、コハクチョウかと?
    詳しくは知りませんが笑

    コハクチョウ、あまり日本列島の北部までは行きません、らしいです。
    なので、珍しいかも?(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 風鈴様

    写真では白鳥の種類までわかるのですか!
    私はどっちかわからなかったので、判明して嬉しいです。
    ありがとうございました。
  • うわぁ、凄いです⤴⤴
    こんなにたくさん白鳥が来るんですか?
    白い雪の中に白い白鳥。
    私、見たことないので感動です。

    朝は9時出勤。
    夕方は4時帰宅ってキッチリしてるんですね。
    どこで夜を過ごすんでしょう。
  • この美のこ様

    実は隣の田んぼにも同じくらいいたんです!
    壮観で車を止めて眺めていました。
    一緒に乗っていた義母の、こんなに近くで見たことはないと喜んでいました。

    でも、緋雪さんのところはこんなものではないそうです。
    見に行きたいなぁ!

    夜にどこに集まるのか不明なんです。
    ついていってみたいです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する