• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

ロードマップ


膝を抱え新たな風を待つだけの夜
誰かが何かを変えてくれると甘え
在り得ない願いに縋る浅ましき日々
己に課してこそ差し伸べられる手
何もせず蹲る者に施すものは無く
眼を背ける傍観者に晄は差さずと
躓き転ぶも起ち上がる意思を持ち
どんな路に逸れようと歩みを停めず
視るもの全て脳裏に刻み征く先は
終着に眼を瞑るその時に訪れる何か


こちらは昨日読んだ商業作品が余りにも酷く、
少しでも早く頭から追い出してしまいたかったので書き殴りました
作品名や作者様は特定しませんが、この方の作品は二度と手にする事は無いと思います。

まだラノベに勢いが在った頃、30巻くらいの作品を読んだ後に同じ思いをした覚えが在ります。
その作品は心配になる程、伏線を張り巡らし未回収のまま進んで行きましたが、最終的に登場キャラクター死亡で打ち切りの様な結末でした。
ミステリーでも伏線回収しながら進むのに……

その後もラノベと云うジャンルを理解する為に数十作品を読み漁りましたが、私には合わないジャンルと云う認識を払拭する作品には出会えませんでした。
それから殆どラノベを読んで無かったのですが、末期的な現状はどの様になってるかと興味本位で読みましたが、先述の様に酷い有り様と感じました。
もうラノベは終焉を迎え、一過性のブームだった音楽ジャンルの様に消費されるだけとなり、細分化して行くのでは無いか?と思っています。

私のストレスの発散にこの記事を書きまして申し訳在りません。
個人的な見解としてスルーされて下さい。

昨日、公開開始しました
「陽だまりのにゃんこ~勘違いも甚だしぃ~」
https://kakuyomu.jp/works/16818093076168582771
皆様の応援を戴きこの場をお借りして御礼申し上げます。
本当にありがとう御座います。
全四話の短編ですので、是非、最終話までご覧下さい。

長編作品で続編も控えています
「十彩の音を聴いてーPower Switchー」も
https://kakuyomu.jp/works/16816927861770345829
ご愛読賜ります様お願い申し上げます。

GW最終日となります本日を有意義にお過ごし下さい

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する